広報大子お知らせ版116
6/10

農地中間管理事業第2回担い手公募について ●農地中間管理事業とは 農地を貸したいという農家(出し手)から,担い手農家(受け手)へ農地利用の集積及び集約化を進めるため,農地の中間的受け皿となる組織です。 ●農地を貸し出したい方へ □営農を止めるなどの理由で農地を貸し出したい方は,農林課に連絡してください。 □現地調査等を行い,一定の要件を満たせば農地中間管理機構が農地を借り受けます。 □受付は随時行っています。 ●農地を借りたい方へ □規模拡大等を考え,農地の集積を行いたい担い手が対象です。 □農地の借り受けを希望する担い手は,農地中間管理機構が実施する公募に応募をしなければ借り受けることができません。 □公募への申込みは,農地中間管理機構のホームページから申込書をダウンロードし機構に提出するか,農林課に直接来庁し,申請してください。 □第2回の公募受付期間は,11月20日(木)までです。 □既に第1回の公募に申請した方は,今回の申請は不要です。 問合せ (公社)茨城県農林振興公社 農地グループ ℡029-239-7131 URL http//www.ibanourin.or.jp/nourin/ 農林課農務係 ℡72-1128 「認定農業者」を募集しています ~意欲ある農家の皆様,「認定農業者」の認定を受けませんか~ 町では現在,「認定農業者」を募集しています。一定の要件を満たして認定を受ければ,様々な優遇措置が受けられます。この制度を活用して,農業経営の規模拡大を目指してみませんか。 《優遇措置の一例》 制度資金(農業近代化資金,スーパーL資金など) 償還期間が長く低金利な融資が,一定額までは無担保・無保証人で受けられます。 経営所得安定対策(転作奨励) 畑作物の直接支払交付金など一部の交付金については,平成27年度から認定農業者であることが交付の要件になります。 問合せ 農林課農務係 ℡72-1128 大子町再生協議会 ℡79-1210 常陸大宮地域農業改良普及センター ℡0295-53-0116 年金受給者の皆様へ ~『扶養親族等申告書』は期限までに提出しましょう~ 老齢や退職を支給事由とする年金は,雑所得として所得税及び復興所得税の課税対象になります(障害年金・遺族年金は課税されません。)。 受け取っている年金額が一定以上の方には,毎年11月上旬までに日本年金機構から扶養親族等申告書が送付されますので,12月1日の提出期限までに必ず提出してください。 この申告により,翌年中の年金に係る所得税の源泉徴収税額が決まります。もし提出を忘れると各種控除が受けられず,所得税の源泉徴収税額が多くなる場合がありますので御注意ください。 問合せ 町民課国保年金室 ℡76-8125 掲載した役場各課の電話番号は,直通番号です。 6 広報だいご お知らせ版 平成26年11月5日

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です