広報大子お知らせ版112
1/8

浄化槽をお使いの皆様へ 浄化槽は,微生物などの働きを利用して生活排水をきれいにする装置です。そのため,浄化槽の機能を十分に発揮させるには,定期的な維持管理(保守点検・清掃)と定期検査(法定検査)が必要であり,法律により実施が義務付けられています。 適正な維持管理と定期検査を行い,浄化槽を正しく使っていただくよう皆様の御協力をお願いします。 ●保守点検 ◇浄化槽内の機器,送風機やタイマーなどの点検調査を行います。 また,消毒剤を定期的に補充し,放流先が不衛生にならないようにするのも重要な作業です。 ◇県に登録している保守点検業者に委託してください。 ●清掃 ◇浄化槽内にたまった汚泥などを抜き取るのが清掃です。 ●法定検査 ◇浄化槽の保守点検・清掃がきちんと行われ,きれいな水が放流されているかを検査します。 ◇最初の検査は,浄化槽を使い始めてから3~8か月以内に行う必要があり,その後は毎年1回受ける必要があります。 ◇県指定検査機関である(公社)茨城県水質保全協会(℡029-291-4004)に申し込んでください。 ●単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換 ◇単独処理浄化槽は,トイレからの汚水のみを処理し,台所やお風呂からの生活雑排水は,そのまま放流されてしまいます。生活雑排水も併せて処理できる合併処理浄化槽に転換することで,汚れの量をおよそ1/8に減らせます。 ◇身近な水環境の保全のため,合併処理浄化槽への転換をお願いします。 問合せ 建設課施設管理係 ℡72-2611 茨城県生活環境部環境対策課 ℡029-301-2966 「大子町第5次総合計画」後期基本計画策定のための 地区別懇談会開催のお知らせ 現在,町では,まちづくりの指針となる第5次総合計画(平成22~31年度)に基づき,各種の施策に取り組んでいます。各分野で取り組む施策については,社会経済情勢等の変化に対応するため,前期基本計画(平成22~26年度)及び後期基本計画(平成27~31年度)に分けて策定しています。 今回,後期基本計画(平成27~31年度)を策定するにあたり,町民の意向を適切に反映した計画とするため,次のとおり地区別懇談会を開催します。 ●7月中旬以降の日程 期 日 場 所 地区名 7月22日(火) 上小川コミュニティセンター 上小川地区 7月23日(水) 袋田コミュニティセンター 袋田地区(大字池田地区を除く。) ●時 間 午後7時から ●町からの出席者 町長,副町長,まちづくり課長及び担当者 問合せ まちづくり課総合政策係 ℡72-1131 平成26年 7 / 7 №112 -回覧ではありません。一部ずつお取りください。- 1

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です