広報大子お知らせ版122
1/10

新生児すくすく祝金を支給します 町では,将来を担う子どもの健やかな成長を願うとともに,子どもを産み育てやすい環境づくりのため,お子様が誕生された方に,新生児すくすく祝金を支給します。 ▼支給を受けられる方 新生児が出生した日の6か月前から町内に住所を有し,新生児と同居している父又は母 平成27年4月1日以降に出生した新生児から対象となります。 ▼支給される金額(新生児1人につき) ・第1子 10万円 ・第2子 20万円 ・第3子以降 30万円 ※ただし,再婚等により出生した子は,第1子となる場合があります。 ▼申請手続 出生の日から1年以内に福祉課窓口にて申請してください。 ▼申請に必要なもの ・申請する方(新生児の父又は母)の振込先口座がわかるもの ・認印 ・町外に戸籍がある方は,お子様の戸籍がわかるもの(戸籍謄本) 問合せ 福祉課社会福祉担当 ℡72-1117 農地情報が閲覧できます 農地法の改正により,4月からどなたでも農地情報の一部を,自宅でのインターネットや農業委員会事務局の窓口で見ることができるようになりました。 ▼インターネットでは インターネットの農地情報公開システム(全国農地ナビ)では,地図上で農地の場所や面積,地目などの基本情報を見ることができます(所有者や耕作者の氏名は公表されません。)。 全国農地ナビのアドレスは,http://www.alis-ac.jp/です。 ※公表される農地は,地図情報と農地台帳情報が一致したものに限られます。情報が一致していない農地は表示されません。 ▼農業委員会事務局の窓口では 農業委員会事務局の窓口では,農地を特定して閲覧申請をすれば,インターネットで見ることのできる情報のほかに,所有者や耕作者の氏名も含めた情報を閲覧することができます。また,書面での交付を希望する方には,要約書を交付します。ただし,要約書には所有者や耕作者の氏名は表示されませんので,御注意ください。 ※農業委員会事務局の窓口でインターネットの閲覧はできません。自宅のパソコンなどで閲覧をお願いします。また,要約書は,農地に関する全ての情報が公表されるわけではないため,公的な証明とはなりません。 問合せ 農業委員会事務局 ℡72-1457 平成27年 5 / 7 №122 -回覧ではありません。一部ずつお取りください。- 1

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です