広報大子お知らせ版122
4/10

高齢者肺炎球菌ワクチン接種「無料化」のお知らせ 4月から高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種及び任意接種の費用が,全額公費負担(無料)になりました。 定期対象者には,5月下旬頃に案内文を送付しますので,内容を確認し有効性とリスクについて理解した上で希望する方は接種してください。また,案内文が届く前に接種を希望する方は,健康増進課までお問い合わせください。 ▼平成27年度定期接種対象者 65歳となる方 昭和25年4月2日 ~ 昭和26年4月1日生まれの方 70歳となる方 昭和20年4月2日 ~ 昭和21年4月1日生まれの方 75歳となる方 昭和15年4月2日 ~ 昭和16年4月1日生まれの方 80歳となる方 昭和10年4月2日 ~ 昭和11年4月1日生まれの方 85歳となる方 昭和 5年4月2日 ~ 昭和 6年4月1日生まれの方 90歳となる方 大正14年4月2日 ~ 大正15年4月1日生まれの方 95歳となる方 大正 9年4月2日 ~ 大正10年4月1日生まれの方 100歳となる方 大正 4年4月2日 ~ 大正 5年4月1日生まれの方 その他 接種日において60歳以上65歳未満の者であって,心臓・腎臓・若しくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に重度(1級)の障がいを有する方 ▼任意接種対象者 70歳以上の方(※町外の医療機関で接種した場合は,償還払いとなります。) ▼接種期限 平成28年3月31日まで ▼その他 既に肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある方は,対象外となります。 問合せ 健康増進課 ℡72-6611 不妊治療費の一部を助成します ~平成27年度大子町不妊治療費助成事業の御案内~ ▼対象となる治療 体外受精及び顕微授精(平成27年度内に治療が終了し,茨城県不妊治療費補助金の交付決定を受けた方が対象となります。) ▼助成の内容 ・助成金の額 1回の治療につき150,000円まで(助成対象経費から県補助金の交付額を差し引いた額) ・助成の回数 助成の回数は,当該助成に係る治療期間の初日における妻の年齢により次のとおり区分されます。 これまでの助成歴 対象年齢 助成の回数 ◇平成27年度に初めて申請する方 ◇平成26年度に初めて助成を受けた方 40歳以上 夫婦1組につき,通算助成回数5年間で10回以内 (県補助金の交付決定を受けた初年度は年3回, 翌年度以降は年2回) 40歳未満 夫婦1組につき,通算助成回数は6回(年間助成回数及び通算助成期間に制限はありません。) ◇平成25年度以前に 助成を受けた方 詳細は,健康増進課までお問い合わせください。 ※平成28年度から,43歳以上の方は助成対象外となります。 ▼対象者 次の全てに該当している方が対象となります。 (1) 法律上の婚姻をしている夫婦で,夫又は妻のいずれかの住所が大子町にあり,治療が終了した日において,大子町に住所のある期間が1年以上ある方 (2) 茨城県不妊治療費補助金の交付決定を受けている方 (3) 町税等を滞納していない方 ▼その他 申請手続や必要書類,その他詳細については,健康増進課にお問い合わせください。 問合せ 健康増進課 ℡72-6611 掲載した役場各課の電話番号は,直通番号です。 4 広報だいご お知らせ版 平成27年5月7日

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です