広報だいごお知らせ版123
1/10

町民発想地域づくり助成事業を募集します ◆町民発想地域づくり助成事業 地域の特性をいかし,自分達の考え及び力で,自分達の地域を維持・活性化しようとする自主的な地域づくりの取組を支援する事業です。 ◆補助対象団体等 構成員が5人以上で,その過半数が町内に在住し,又は在勤している団体,グループ等です。 ◆補助対象事業 地域の団体等が自主的に取り組むもののうち,地域の課題を解決し,地域の活力を生み出そうとするための事業に補助をします。 ≪取組事例≫ ▽地区の耕作放棄地を利用して,地域の人の憩いの場又は交流の場をつくる。 ▽地区にある文化財等の保護活動を通じて,地域や来訪者との交流を図る。 ◆補助対象経費 事業に必要な経費を対象としますが,団体の通常の運営にかかる経費は対象外とします。また,対象経費であっても,内容により対象外となる場合があります。 ≪対象経費例≫ ▽講師等への謝礼 ▽燃料,資材等の購入費 ▽会場使用料 ▽車両・機械等の賃借料 ▽チラシ・ポスター等の印刷費 ▽保険料 ◆補助金の額等 (1) 補助金の額は,1団体1事業につき50万円を上限とします。 (2) 補助金の交付は,年度中において1回限りとし,同一事業を継続する場合は,3年を限度とします。 ◆申請期限 6月30日(火)必着 ◆申請方法 補助金等交付申請書に必要事項を記入し,事業計画書,事業収支予算書等を添えて,まちづくり課に提出してください。申請は,1団体1事業とします。 ※申請書は,町ホームページからもダウンロードできます。 ◆各年度の採択事業 申込みのあった事業に対し,大子町町民発想地域づくり助成事業審査委員会を開催し,書類審査及び申請団体からのプレゼンテーションを実施します。委員会の結果に基づいて町長が採択する事業を決定します。 問合せ まちづくり課 ℡72-1131 深夜のカラオケ等の規制が強化されます 茨城県生活環境の保全等に関する条例において,深夜における音響機器の使用の制限について規制を強化する改正が行われ,平成27年7月1日から施行となります。 これにより,飲食店等で使用されるカラオケや楽器等の音が店舗等から外部に漏れ,その周辺の静穏が害されている場合には,その飲食店等に対し,改善勧告,改善命令等が行えるようになりました。詳しくは茨城県環境対策課のホームページを御覧ください。 問合せ 環境課 ℡72-3042 平成27年 6 / 5 №123 -回覧ではありません。一部ずつお取りください。- 1

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です