広報だいごお知らせ版No.137
6/14

水道を使い始めるときは水道使用届を提出してください 水道を使い始めるときや一時休止するときは,水道使用(異動)届を3日前までに水道課へ提出してください。届が提出されないと,希望する日時までに給水準備が間に合わないことや,料金の精算ができないことがあります。 水道使用(異動)届は,水道課,大子町役場及び各地区コミュニティ センターに置いてあります。 また,大子町公式ホームページに掲載してあります。 http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page000520.html 問合せ 水道課業務担当 ℡72-2221 障がい者差別解消法が施行されました 障がい者差別解消法(※)が,平成28年4月1日から施行されました。 この法律では「不当な差別的取扱い」を禁止し,「合理的配慮の提供」を求めています。そのことによって,障がいのある人もない人も,互いに,その人らしさを認め合いながら,共に暮らせる社会を目指しています。 ■「不当な差別的取扱いの禁止」とは? この法律では,国,都道府県,市町村などの役所や,会社やお店などの事業者が,障がいのある人に対して,正当な理由なく,障がいを理由として差別することを禁止しています。 ■「合理的配慮の提供」とは? この法律では,国,都道府県,市町村などの役所や,会社やお店などの事業者に対して,障がいのある人から,社会の中にあるバリアを取り除くために何らかの対応を必要としているとの意思が伝えられたときに,負担が重すぎない範囲で対応すること(事業者に対しては,対応に努めること)を求めています。 ※正式名称は,「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」です。 問合せ 福祉課社会福祉担当 ℡72-1117 児童巡回相談 児童(18歳未満),保護者及び一般の方を対象とした相談を行います。相談は,予約制になっていますので,事前に福祉課に申し込んでください。 ■日 時 10月7日(金) ■場 所 保健センター ■内 容 しつけの相談,ことばの相談 適性の相談,養育の相談,精神や身体についての相談 非行や性格上の相談など ■相談員 福祉相談センター児童福祉司・児童心理士ほか 問合せ 福祉課社会福祉担当 ℡72-1117 8月15日に正午から1分間の黙とうを 8月15日(月)は,先の大戦において亡くなられた方々を追悼し平和を祈念する「戦没者を追悼し平和を祈念する日」です。当日は,日本武道館で政府主催の全国戦没者追悼式が開催され,正午から1分間の黙とうが行われます。町民の皆様も黙とうに参加するようお願いします。 なお,黙とうの合図として役場のサイレンを鳴らしますので,火災と間違わないようにお願いします。 問合せ 福祉課社会福祉担当 ℡72-1117 掲載した役場各課の電話番号は,直通番号です。 6 広報だいご お知らせ版 平成28年8月5日

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です