くらし・行政

FIT構想

 FIT構想は、首都東京に近接し、新しい時代にふさわしい、人々をひきつけてやまない地域づくりに向けたポテンシャルを豊富に有する福島(F)・茨城(I)・栃木(T)の3県の県際地域(那須岳・八溝山を中心とする地域)が、これまで培ってきた交流・連携をもとに広域交流圏としてのさらなる発展を目指すものです。

【基本理念】
○人と自然との共生
○新しい時代の活力ある地域の形成
○連携・協働による地域・交流圏の発展

【推進期間】
2009年度から2025年度まで(平成21年度~令和7年度)

【対象地域】
13市16町7村

福島県
いわき市、白河市、須賀川市、鏡石町、天栄村、南会津町、下郷町、西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町 【20市町村】

栃木県
大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、益子町、茂木町、市貝町、那須町、那珂川町 【10市町】

茨城県
日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町 【6市町】

FIT地域が有する地域特性

○やまなみ高原地域(那須・甲子周辺地域)
 ・大自然が満喫できる地域

○ふるさと交流都市地域(東北新幹線周辺地域)
 ・東京圏への通勤が可能な地域

○せせらぎ里山地域(久慈川周辺地域)
 ・日本の原風景の残る地域

○しおさい海浜地域(太平洋に面した地域)
 ・海洋文化が体験できる地域

FIT地域が有するポテンシャル

○豊かな自然と伝統文化に恵まれた、人と人とのふれあいのある地域

○地域ブランドを創出できる地域資源の豊かさ

○東京との距離的・時間的近接性

○広域交通基盤や港湾・空港等の社会資本整備の進展

○自然災害への安全性の高さ

主要プロジェクト

 主要プロジェクトは、県境を越えた広域的な地域づくりを図る重要なプロジェクトであり、この展開については、地域住民の理解と協力のもと、3県の産・学・民・官が連携・協働し、それぞれの特性を十分生かして効率的かつ積極的に推進していくものです。

1 FITブランドプロジェクト
○地域資源の活用
○地域ブランドの育成
○地域ブランドの確立

2 交流・二地域居住プロジェクト
○受入意識の醸成と受入方針・ルールの明確化
○情報発信・相談・現地案内の体制整備
○地域力の向上
○地域振興につながる仕組づくり
○推進体制の整備

3 広域観光交流プロジェクト
○地域資源の活用と情報発信
○体験を軸とした観光の推進
○地域での交流
○観光交流を活かした地域振興
○推進体制の整備

4 交通・情報通信基盤整備プロジェクト
○生活交通網、幹線交通網の整備
○地域間交流施設の整備
○情報通信基盤の整備
○交通システムの確立

5 安全・安心プロジェクト
○広域的な防災体制の整備
○地域医療の確保
○安全で安心な食料の供給

※詳細は、次のホームページアドレスでご確認ください。

【FIT構想推進協議会】 http://www.fit-area.jp/

問合せ先

【福島県地域振興課】
〒960-8670 福島市杉妻町2-16 TEL:024-521-7118

【茨城県県北振興局】
〒310-8555 水戸市笠原町978-6 TEL:029-301-2715

【栃木県地域振興課】
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 TEL:028-623-2239

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?