1. ホーム>
  2. くらし・行政>
  3. 町政情報>
  4. 計画>
  5. 大子町新庁舎建設>
  6. ワークショップ>
  7. 第4回大子町新庁舎建設町民ワークショップを開催しました

くらし・行政

第4回大子町新庁舎建設町民ワークショップを開催しました

 大子町では現在,新庁舎建設に関する設計を進めていますが,先般の台風被害を受け,建設位置変更を含めた再検討を行い,建設予定地を「現庁舎西側町有地」から「旧東京理科大学 大子研修センターグラウンド」へ変更しました。これに伴い基本設計から再検討するにあたり,町民の皆さまのご意見を反映させるため,「新しい庁舎にもとめるもの」をテーマに第4回町民ワークショップを開催しました。

 これまでの東西に細長い敷地から高台の敷地に変更したことに伴い,皆さまからのご意見は庁舎内設備や機能にとどまらず,広く高い敷地を活用するような案が多く見られました。

 また,これまでのワークショップ同様,事務機能だけを有する庁舎ではなく,誰もが気軽に立ち寄って集うことができる「サードプレイス(※)」としての活用を望む声があり,皆さまの新庁舎に寄せる期待を肌で感じることの出来たワークショップとなりました。
 いただいたご意見については,今後の設計や庁舎運営に活用していきます。

※サードプレイス…自宅(ファーストプレイス)や職場(セカンドプレイス)とは隔離された,心地よい第3の場所を指す。一例として,カフェや公園等がある。

  • 開催日時 2月9日(日) 13:30~16:00
  • 開催場所 大子町保健センター 多目的室 
  • 参 加 者  24名

 ワークショップの様子

ワークショップ1  ワークショップ2

ワークショップ3  ワークショップ4

ワークショップ5  ワークショップ6

ワークショップ7  ワークショップ8

ワークショップ9  ワークショップ10

 いただいた主なご意見

(1)防災関係

  • かまどベンチ,シェルター,非常用トイレ等の防災対策
  • 駐車場に貯水施設を設けてはどうか
  • 入口を2方向にし,災害時にもスムーズに出入りが出来るように

(2)庁舎内活用

  • スポーツジムの併設を希望
  • 子供を預られる施設やキッズスペースを設けてほしい
  • 窓口までの距離が少なく,アクセスしやすい導線に
  • バリアフリー構造とエレベーター完備
  • ミニ図書館を作り,「読書のまち だいご」のアピール
  • 閉会中の議場を学生の勉強の場としたり,コンサート・ライブに活用する

(3)敷地活用

  • 広い敷地を活かしたウォーキングロード(距離やカロリー表示も欲しい)
  • 街並みを望める展望エリアの造成
  • 町のシンボルとして,存在感があり安心できる庁舎に

たくさんのご参加,ありがとうございました!

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 総務担当です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1114 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?