ごみ・泥・がれき等の受け入れに関すること
災害により発生したごみの分別について
台風第19号により発生したごみ等は,分別した上で持込みをお願いします。
ごみの分別は,次のとおりです。
〇たたみ
〇ふとん
〇大型ごみ(ソファ,マットレスなど)
〇木製家具・木くず
〇金属類
〇可燃ごみ(プラスチック類,衣類など)
〇石膏ボード
〇ガラス・陶磁器
〇瓦
〇小型家電
〇家電4品目(テレビ,冷蔵庫,洗濯機,エアコン)
また,持込みできないごみは次のとおりです。
〇生ごみ(生ごみは,通常のごみ収集日にごみ集積所に出してください。)
〇事業所から出たごみ
〇産業廃棄物
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課です。
〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大字大子866番地
電話番号:0295-76-8802 ファックス番号:0295-72-3550
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。