1. ホーム>
  2. くらし・行政>
  3. くらし・手続き・環境>
  4. 生活・環境>
  5. 水道>
  6. 水道事業 令和4年度決算の経営比較分析表を公表します

くらし・行政

水道事業 令和4年度決算の経営比較分析表を公表します

 

経営比較分析表とは、
決算の数値をもとに算出した指標を使って、
大子町水道事業の経営状況を分析し、
住民の皆様へお伝えする資料です。


給水人口等が、大子町と同等程度の水道事業団体
(「類似団体」といいます。茨城県内では 潮来市や城里町)や
全国の平均と比較します。
また、大子町水道事業の過去との比較も行っています。  

 令和4年度決算の代表的な指標 
 指標名称  大子町  類似団体  全国平均  指標の説明
 経常収支比率
  (%)
102.28 105.92 108.70  利益を発生しているほど高くなる
 指標です。
 給水原価(円) 221.03 188.51 174.75  水道水1立方メートル当たりの
 原価です。
 施設利用率
  (%)
74.37 55.31 59.97  施設の有効利用を表す指標です。
 有収率(%) 60.03 80.36 89.76  浄化した水を,お客様に供給した
 割合です。
管路経年変化率
 (%)
57.59 20.73 23.75  耐用年数40年を超えて使用してい
 る水道管の割合です。
 管路更新率
 (%)
1.17 0.50 0.67  令和4年度中に,古い水道管を新
 たに更新した割合です。

 

令和4年度決算の分析総括

 令和4年度決算も黒字経営でしたが、厳しい経営が続いています。

 過疎地であることから、新たな収益の確保は難しく、動力費(電気料金)の高騰をはじめ経費の上昇が経営を圧迫していることから更なる経費の節減が必要です。

 指標の中でも特に類似団体平均値が著しく劣る老朽化の状況と有収率を改善するために耐震化を含めた老朽管の更新を推進しなければなりません。

 限られた予算のなかで、常に安定した水道水を供給するためにも効率的かつ効果的な設備の更新業務を進めていく必要があります。

スイドー検査2

 

詳細は,マイクロソフト社製EXCEL形式ファイルをご覧ください
エクセル形式ファイルを閲覧できない方は,水道課へご相談ください。

茨城県内の他公営企業の経営比較分析表につきましては茨城県ホームページをご覧ください。
経営比較分析表の仕組みにつきましては総務省ホームページをご覧ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは水道課です。

大子浄水場内 〒319-3555 大子町下野宮98-1

電話番号:0295-72-2221 ファックス番号:0295-79-1633

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?