広報大子No.681
2/16

大子町中心市街地活性化基本計画を策定しましたワークショップの意見(中心市街地の整備)目標と目標値中心市街地の課題 町では、中心市街地の活性化に取り組むため、大子町中心市街地活性化基本計画を策定しました。計画の策定にあたっては、町民アンケートや町内各団体の方々による研究会(ワークショップ)を実施し、皆様からのご意見を参考にして進めてまいりました。今後は、「子どもと女性、高齢者が輝き、美しい自然に囲まれて懐かしい暮らしを楽しむまち」の実現に向けて、検討の上実行してまいります。 少子高齢化による深刻な人口減少の波を和らげるため、まちなかの利便性の向上や子育て世代が安心できる住生活環境の整備などを進めます。まちなかへの定住者・移住者の増加を目指すために以下の目標を設定します。 大子町の特徴である奥久慈の自然や、まちなかにある昔ながらの風景を活かすため、様々な地域資源の有効活用や、歩いて楽しめる回遊できるまちづくりを進めます。多くの町民や観光客が歩く賑わいのあるまちなみの再生を目指すために以下の目標を設定します。 大子町における、伝統の継承、経済、交流の場であった中心市街地の再構築を図るため、観光客の中心市街地への誘客や空き店舗等の活用などで活力づくりを進めます。まちなかの求心力を高めることで中心市街地の賑わいと雇用の創出を目指し、以下の目標を設定します。■少子高齢化の進展による課題 少子高齢化、若年女性の人口減少、出生率の 低下など■経済・生活行動の変化による課題 大型店の郊外への出店や近隣市町村への買い 物客の流出など■産業構造の変化による課題 農林業や製造業の減少とサービス業の増加■交通環境の変化による課題 公共交通の維持、道路環境の安全性など■まちなみの変遷による課題 賑わいの衰退、空き店舗・空き家の増加など■ライフスタイルの多様化と都市機能の課題 住みやすさを実感できる市街地の整備など駅前・温泉の整備(内湯・足湯)・駅前広場の活用・空き店舗活用まいんの有効活用交差点の改良検討駐車場の整備検討押川沿いの遊歩道の整備道路の景観整備道路の景観整備地元食材の活用促進公園の整備歩道の整備公園の整備歩道の整備歩道の整備道路の整備町堀の整備信号の設置検討散策路の整備交差点の改良地域資源の活用地域資源の活用まちなみ景観の整備通学路の整備(手すりの設置)通学路の整備(手すりの設置)久慈川まで路地の整備・温泉の整備(内湯・足湯)駐車場の活用検討まちなか・まちなみ景観の整備・歴史的建造物の活用・空き店舗,空き家の活用・地元食材の活用促進・まちづくりのルール検討凡 例 (優先順位) 優先的に実施する(高) 今後実施する(中) 実施を検討する(低)文化交流拠点の整備検討永源寺Public Information DAIGO May 20152

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です