広報大子No.689
11/14

■問合せ 健康増進課 健康増進担当 ☎72-6611糖尿病にならないための生活習慣保健コーナー 糖尿病を予防する食生活の基本は、2つのポイントを守ること。つまり、「食べ過ぎないこと」、「必要な栄養素をバランスよくとること」です。自分の適性エネルギーを知って、上手に血糖をコントロールしましょう。 糖尿病の最大の原因は、消費エネルギー以上に食べてしまうことにあります。まず、自分の生活エネルギー量に見合った食事の量を覚えましょう。あなたの適正体重と日常生活の活動量から、1日の適正エネルギーを計算することができます。 肥満を防ぎ、血糖値を安定させるには、朝・昼・夕の3食をなるべく均等にして、エネルギー量が偏らないようにすることが大切です。1日の摂取エネルギーの合計が適正範囲におさまっていても、「朝食抜きで夕食にドカ食いをする」といった食事は、肥満を招き、血糖値を上げることになります。なお間食をした場合は、間食を含めて摂取エネルギーが適正範囲におさまるように、食事の量を調整しましょう。適正体重      Kg = 身長      m × 身長      m × 22適正エネルギー       Kcal=適正体重      Kg×身体活動量      Kcal食生活を見直そう1日の適正エネルギーを知っておこう3食をなるべく均等に食べよう下の表を記入適正体重の計算例適正エネルギーの計算例身体活動量のめやす身長165cmの方の場合適正体重→1.65×1.65×22=59.9kg 約60kg適正体重60kg(身長165cm)でデスクワークの多い会社員(軽労働)の場合適正エネルギー→60×(25~30)=約1,500~1,800Kcal軽労働デスクワーク中心の人、主婦など25~30Kcal普通の労働立ち仕事や外回りの多い人30~35Kcal重労働力仕事の多い人35Kcal以上朝食      Kcal+昼食      Kcal+夕食      Kcal(+間食     Kcal)=あなたの1日の適正エネルギーKcal今の自分の身体の状態や、理想とされる適正体重・適正エネルギー量を知ることはとても大切なことです。毎日の生活習慣を見直し、健康寿命の延伸に努めましょう。上で計算した値を記入糖尿病予防教室のおしらせ日程・内容第1回平成28年1月14日(木) 9:00~ 9:30 9:30~10:0010:00~11:0011:00~13:00受付 血圧・体脂肪測定講話「糖尿病について」講話「食生活チェック・食事についてⅠ」調理実習・試食第2回1月26日(火) 9:00~ 9:30 9:30~11:0011:00~12:5012:50~13:30受付 血圧・体脂肪測定 講話「食事についてⅡ」調理実習・試食個別指導13:30~15:30楽しいエクササイズに参加※希望者のみ第3回2月 9日(火) 9:00~ 9:30 9:30~11:0011:00~12:5012:50~13:30受付 血圧・体脂肪測定講話「食事についてⅢ」調理実習・試食個別指導第4回2月29日(月) 9:00~ 9:30 9:30~10:3010:30~11:30受付 血圧・体脂肪測定講話「復習と注意点」実技「楽しい運動」 お誘い合わせの上、奮ってご参加ください!皆さんのご参加をお待ちしています!Public Information DAIGO January 201611

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です