広報だいごNo703
12/14

広報第21号レッドエンジェルス作  成 大子町消防団女性団員広報部消防本部内 大子町池田2626     ☎72-0119平成29年 消防出初め式が行われました 新春を健やかにお迎えになったこととお喜びを申し上げます。 日頃よりご支援、ご指導を賜りまして誠にありがとうございます。 さて、昨年は諸先輩方の絶え間ない活動が認められ、日本消防協会から「まとい」の受章がありました。4月からは、夏季訓練・秋季点検・出初め式等これまで事業計画に沿って進めて来る事が出来ました。また、当町で開催された県北地区操法競技大会では、団員をはじめ、後援会の皆様方のご支援を頂き、第2分団が素晴らしい成績を収めることができました。心より感謝申し上げます。 少子高齢化の進展、社会情勢の変化によりまして、消防団を取り巻く諸情勢は、大きく変化しています。これからも、これまでの教訓をしっかりと活かして、消防団員の皆さんとの意思の疎通を図りながら、あらゆる災害に最善の対処をすることができるように、常備消防はもとより、地域住民の皆さんや企業、団体、各関係機関等の連帯を密にして、「災害に強い安全で、安心なまちづくり」に向けまして全力で取り組む所存です。 引き続きご支援、ご指導を賜りますようお願いいたします。大子町消防団 団長 藤田 稔 ポンプ自動車引き渡し式 12月17日、当第3分団に新しい自動車ポンプ車が貸与されました。昭和のクラシックが平成のハイテクに変わったのです。相当な性能です。操法モードまで付いています。火災においては活動の要となることでしょう。しかしながら、消防車は使わないが一番、予防消防第一であります。 くしくも今年は操法大会出場、道具はバッチリあとは使う人・・全員の力で自動車ポンプ、小型ポンプともに優勝して花を添えたいものです。第3分団分団長 矢田部 伸  1月9日に、消防出初め式が行われました。はじめに文化福祉会館「まいん」で式典が行われ、その後久慈川沿いにおいてポンプ車等39台で一斉放水を実施しました。第67回 茨城県消防ポンプ操法競技大会県北地区大会が開催されました 9月25日、第67回茨城県消防ポンプ操法競技大会県北地区大会が大子広域公園を会場に行われました。 大子町からは、第2分団(依上)が出場し自動車ポンプ操法の部で敢闘賞、小型ポンプ操法の部で優勝という素晴らしい成績を収めることができました。 また今回の大会では、入場行進を茨城県立大子清流高校の吹奏楽部の生演奏で行いました。併せて各市町村の代表チームのプラカードを同校生徒に持ってもらうことで、消防団を身近なものとして感じてもらうことができた様に感じました。Public Information DAIGO March 201712

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です