広報だいご No.707
16/18

広報第22号レッドエンジェルス作  成  大子町消防団      女性団員広報部消防本部内  大子町池田2626      ☎72-0119第4分団 分団長  石井 洋明 本年度4月から、第4分団長に任命された石井です。 第4分団(黒沢地区)は、皆さんご承知のとおり八溝山系の山間地域です。八溝川の清流もあり、渓流釣り、山菜やキノコ等が出る季節になると多くの人が訪れる地域です。 この自然溢れる地区を、諸先輩方の意思を引き継ぎながら、守っていきたいと思います。第4分団第6部 部長  鈴木 紳太郎 わたしたちの管轄する地域は、林業が盛んで林道が整備されています。そのため、地元の人たちをはじめ、連休には登山者や釣り人、山の幸を求める人など、沢山の入山者が訪れます。 当団員の半数は、山に深く関わりのある林業関係者で、現場ではもちろん、観光客にも山火事への注意を呼びかけるようにしています。 団員一人一人が意識を持ち、これからも地域の人たちと団員が一丸となって、茨城県の最高峰である八溝山を守っていきたいと思います。第9分団 分団長  小野瀬 信行 第9分団は、大子町の南に位置し、西金地区から東側の山間部及び長福・滝倉地区が主な活動範囲となります。奥久慈男体山・鷹取岩・籠岩・つつじヶ丘などは登山家が訪れる、観光地としても有名な地域です。 一方で近年は、高齢者の一人暮らしや空き家の増加など、対策が必要な地域でもあります。 現在、部の団員においても欠員が多く、災害が発生すると少ない人員での活動となることから、日頃の機械器具の点検や、災害を「出さない」「起こさない」よう広報活動を行うことで、地域の皆さんの防災意識の向上が図れるよう、これからも活動していきたいと思います。第9分団第2部 部長  小野瀬 秀幸 第9分団は、男体山の登山者や観光客が多い地区なので、広報巡回を行い火災に対しての注意を呼びかけることで、地域の方や観光客に火事への注意意識を持ってもらいたいです。 また、毎月行っている車両・ポンプの点検、地元管轄内の巡回を行うことで、団員一人一人が「火災ゼロ」を目指し、これからも消防活動を行いたいと思います。 山火事警戒活動を実施しました(八溝山・男体山)Public Information DAIGO July 201716

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です