広報だいごNo.713
3/14

平成29年秋の叙勲伝達式が行われました 消防団員として長きにわたり消防の発展に尽力し、社会公共の福祉の増進に寄与した功績が認められ、11月3日付けで川井憲さん(西金)が平成29年秋の叙勲として、瑞宝単光章を受章しました。また、受章に伴い11月14日に東京都で開催された伝達式では、全国511人の受章者を代表して、野田聖子総務大臣から川井さんに勲記が伝達されました。地元の食材を給食で 地元のおいしい食材を食べてもらいたいという生産者の方のご厚意により、農事組合法人奥久慈しゃも生産組合から奥久慈しゃも肉が、JA常陸大子町りんご部会からりんごが寄付されました。11月24日には、上小川小学校の5、6年生を対象に生産者との交流給食が実施されました。この日の献立はしゃもカレー、麦ご飯、牛乳、はるさめサラダ、りんごで、児童は生産者の方の話を聞きながら、改めて大子町の食材を味わっていました。東久邇宮文化褒章を受章しました 文化活動に関する功績に対して、東久邇宮記念会から贈られる東久邇宮文化褒章を受章したことを受け、西村ユリさん(袋田)が12月1日に役場町長室において受章報告を行いました。 西村さんは、音楽家として大子町観光協会観光大使に任命されている方で、「これからも町を盛り上げるお手伝いをしていきたい」と述べました。ニュースだいご 町の自然豊かな水環境を保全し、安全で良質な水を確保して、町民の生命と健康を守るとともに、良好な水環境を将来の世代に引き継ぐことを目的とした「大子町水道水源保護条例」が12月議会で可決されました。 この条例では、水道水源保護区域を指定することができ、区域内における水道水源を汚染するおそれのある事業場(協議対象施設)に対する規制や、助言及び指導を行うことを明言しています。 また、協議会の許可を受けずに協議対象施設を設置するなどした場合、施設の設置や使用の中止を命じることができ、この中止命令に違反した場合には1年以下の懲役又は100万円以下の罰金を科す罰則規定も盛り込まれています。 今後、この条例を適切に運用し水道水源の汚濁などを防止するため、町民の皆さんのご理解とご協力をお願いします。大子町水道水源保護条例を制定しました次号で条例の詳しい内容を紹介します。3Public Information DAIGO January 2018

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です