広報だいご No.725
18/22

 国民年金は、年を取ったときやいざというときの生活を、現役世代のみんなで支えるために作られた制度です。また、日本に住所がある20歳以上60歳未満の方は加入が義務付けられていますので、 20歳になったら忘れずに国民年金の加入手続をしましょう。1 加入手続 ・住所地の市区役所、町村役場、年金事務所 ・郵送(日本年金機構から申請書が郵送されます。)2 国民年金保険料の納付方法■問合せ 水戸北年金事務所   ☎029-231-2283     町民課 国保年金担当 ☎76-8125~20歳になったら国民年金~国民年金豆ちしき納付書口座振替前納各月前納当月末振替翌月末振替割引○×○○×3 「納付猶予制度」と「学生納付特例」納付猶予学生納付特例未納障害・遺族基礎受給資格期間○○×老齢基礎受給資格期間○○×年金受給額に反映 ×※ ×※×※過去10年以内であれば追納制度を利用することにより、免除または猶予した期間の納付が可能です。 財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、集会施設やコミュニティ活動備品の整備などに対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与するための「コミュニティ助成事業」を行っています。 平成30年度において、コミュニティ助成事業のメニューの一つである「一般コミュニティ助成事業」を活用して、左貫本郷区のお囃子用具(大胴2台、附太鼓6台、大鼓1台、小鼓1台)を整備しました。 今後、区の若手が中心に結成した「本若」が、本郷地区に伝わる伝統芸能「地囃子」の伝承を目指し、左貫本郷田園都市センターでの練習や各種催事への出演を通じて、地域コミュニティ活動の活性化のために活用されます。■問合せ まちづくり課 ☎72-1131本若お囃子会 佐原地区産業文化祭出演練習時の様子宝くじの助成事業で「左貫本郷区」のお囃子用具を整備しましたPublic Information DAIGO January 201918

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です