広報だいご No.731
10/20

令和元年度大子町職員採用試験を次により実施します。◆試験区分、採用予定人員及び受験資格試験区分採用予定人員受験資格一般行政職(身体障がい者を含む。)2人程度昭和49年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方(学歴は問いません。)<身体障がい者の場合>昭和49年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方(学歴は問いません。)で、次のすべての要件に該当する方(1)身体障害者手帳(1級から6級)の交付を受けている方(2) 通常の勤務時間(原則週38時間45分、1日7時間45分)に対応できる方(3)介護者なしに職務の遂行が可能な方(4)活字印刷文による出題に対応できる方消防職2人程度昭和59年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方(学歴は問いません。)◆試験の内容等試験の名称試験日試験会場試験の方法第1次試験9月22日(日)茨城大学教養試験(論文・作文を含む。)第2次試験第1次試験合格者に別途通知します。面接試験、体力測定(消防)◆申込用紙の請求申込用紙は、役場総務課窓口、郵便または電子メールで請求してください。郵便で請求する場合は、封筒の表に「職員採用試験申込用紙請求」と朱書きし、①氏名・申込用紙の送付先・日中に連絡をとれる連絡先(携帯電話番号等)、②受験する試験区分、③教養試験区分「A大学卒」または「B短大・高校卒等」を記入した用紙(様式任意)を必ず同封してください。電子メールで請求する場合は、郵便での請求と同様の内容を電子メール本文へ記載してください。(請求先メールアドレス soumu03@town.daigo.lg.jp 職員採用試験担当者あて)◆申込先 〒319-3526 大子町大字大子866番地 大子町役場総務課 職員採用試験担当者◆受付期間等受付期間注意事項7月1日(月)から7月31日(水)まで土日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで。郵便の場合は、7月31日(水)午後5時15分までに申込先に着信したものに限ります。◆提出書類 申込用紙、受験区分票、身体障害者手帳の写し(身体障がい者の方)◆試験結果について 第1次試験結果については、試験日からおよそ3週間後に発表する予定です。問合せ 総務課 秘書職員担当 ☎72-1113大子町職員採用試験案内Public Information DAIGO July201910

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です