広報だいごお知らせ版No.189
7/8

広報だいご お知らせ版 平成30年12月5日 掲載した役場各課の電話番号は,直通番号です。 7 交通事故などの届け出のお願い(保険証を使うとき) 交通事故など第三者(自分以外)の行為が原因で負傷等をした場合,加害者が被害者の医療費を負担するのが原則ですが,保険証を使う場合には法令に基づき被保険者による届け出が必要です。国民健康保険や後期高齢者医療に御加入の方で,第三者行為により負傷等をし,保険証を使用する(使用した)場合は,速やかに町民課国保年金担当へ御連絡ください。 ●第三者行為とは 相手がいる交通事故,他人の犬に噛まれた,他人に殴られたなど ●このような場合も届け出が必要です 誰かが運転する車に同乗中の自損事故,御自身の過失が大きい事故,相手が不明の事故 ●保険証が使えないとき ・業務上の負傷や病気(労災保険の対象となります。) ・相手と取り決めや示談をしてしまった場合(示談内容によります。) ・けんかや泥酔による傷病等 問合せ 町民課国保年金担当 ℡76-8125 田舎体験民泊の受入家庭を募集します 大子町子ども田舎体験推進協議会では,都市部の小・中学生の田舎体験民泊の受入れを進めています。田舎体験民泊では,田舎体験を通じ,子どもたちの学ぶ意欲や自立心,思いやりの心を育むため,学校行事の一環として,一般家庭に小中学生が宿泊します。田舎体験民泊の受入れに興味がある,やってみたいという方は,お気軽にお問い合わせください。 ●概 要 一般家庭への宿泊日数は1泊又は2泊程度で,年に1~3回程度小・中学生の受入れを行います。人数は1家庭当たり2~5人ほどで,その都度受入希望の御案内をします。また,受入家庭には必要な経費をお支払いします。 ~民泊を終えた子どもたちの声~ ・茨城に祖父母ができたみたいで,とっても嬉しかったです。 ・たくさんの体験をさせてくれた大子のお父さん,お母さんに感謝しています。大子が楽しい場所になりました。 ・本当の家族と過ごしているみたいでした。みんなで料理を作ったり,犬の散歩に行ったりとたくさんの思い出ができました。 問合せ 団体事務局(みらんど袋田内) ℡79-0296 まちづくり課 ℡72-1131 茨城県中小企業資金融資制度(県制度融資) 県の制度融資は,中小企業の皆さんが,前向きな事業展開や経営の安定などに必要なお金を円滑に調達できるよう,県と金融機関,保証協会が協力して行う融資制度です。 新しく事業を始める方,新たな事業分野や海外へ進出する方,売上げが減少して経営が厳しい方を対象とした融資など,様々なメニューを御用意していますので,ぜひ御活用ください。 申込窓口は,大子町商工会,中小企業団体中央会又は金融機関となっています。 融資の具体的な内容については,茨城県産業戦略部産業政策課金融グループへお問い合わせください。 問合せ 茨城県産業戦略部産業政策課金融グループ ℡029-301-3530

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です