広報だいご_お知らせ版_No.179
3/12

掲載した役場各課の電話番号は,直通番号です。 5 広報だいご お知らせ版 平成30年7月5日 熱中症に注意しましょう 熱中症は,気温や湿度が高いといった環境条件だけでなく,体調や暑さに対する油断なども要因となって起こります。野外ばかりでなく,室内でも起こります。 熱中症の主な症状としては,めまい,立ちくらみ,頭痛,吐き気などがあります。重症化すると意識障害やけいれんを起こすことがあります。 熱中症はきちんとした対策をとれば防ぐことができますので,予防に努めてください。 ■熱中症の予防法 ◇暑さを避ける ・扇風機やエアコンを利用する。 ・日傘を差したり帽子を着用したりすることで,直射日光を避ける。 ・日陰を利用し,こまめに休憩をとる。 ・通気性のよい衣服を着用する。 ◇体調管理に注意する ・こまめに水分補給をする。 ・定期的に体温測定をする(特に高齢者,幼児など)。 ・睡眠不足や栄養摂取の偏りをなくす。 ・体調の悪い日は外出をできるだけ控える。 ■熱中症になった時の処置 ◇意識がある,反応が正常なとき ・涼しい所に移動させる。 ・衣服を緩め,身体を冷やす。 ・水分を補給する。 ◇意識がない,反応がおかしい,けいれんがある等のとき ・救急車を呼ぶ(ただちに医療機関に搬送する)。 問合せ 消防本部 ℡72-0119 健康増進課 ℡72-6611 浄化槽をお使いの皆様へ 浄化槽は,定期検査(①法定検査)と定期的な維持管理(②保守点検・③清掃)が必要であり,法律により実施が義務付けられています。浄化槽を正しく使っていただくよう皆様の御協力をお願いします。 ①法定検査 ◇実施機関 公益社団法人茨城県水質保全協会(県指定検査機関) ◇実施回数 毎年1回 ※初回検査は使用開始から3~8か月以内 ◇内 容 浄化槽の保守点検・清掃がきちんと行われ,きれいな水が放流されているか外観・水質・書類を検査します。 ②保守点検 ◇実施機関 県に登録している保守点検業者 ◇実施回数 年3~4回 ※10人槽以下の家庭用浄化槽の場合 ◇内 容 浄化槽内の機器(送風機など)の点検調査や消毒剤の定期的な補充を行います。 ③清 掃 ◇実施機関 町の許可を受けた清掃業者 ◇実施回数 年に1回以上 ※全ばっ気方式は6か月に1回以上 ◇内 容 浄化槽内にたまった汚泥などを抜き取ります。 ※法定検査を受けていない御家庭には,7月中に検査の実施を要請する文書が茨城県から郵送されます。 ※浄化槽の使用廃止や管理者の変更があった場合は,届出が必要です。詳細は生活環境課にお問い合わせください。 ■法定検査の申込先 公益社団法人茨城県水質保全協会検査部 ℡029-291-4004 問合せ <浄化槽全般に関すること> 茨城県県北県民センター環境・保安課 ℡0294-80-3355 <浄化槽の廃止などの届出に関すること> 大子町役場生活環境課 ℡76-8802 3

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です