広報だいご_お知らせ版_No.179
7/12

掲載した役場各課の電話番号は,直通番号です。 9 広報だいご お知らせ版 平成30年7月5日 扇風機・エアコンによる火災事故を防ぐための注意点 扇風機,エアコンの火災事故は,10年以上使っている製品で多く発生しています。その主な原因は,「経年劣化」によるものです。 ■扇風機の注意点 扇風機から煙が出たり発火したりする事故が毎年のように発生しています。 ◇こんな異常に注意 ・スイッチを入れても,羽根が回らない。 ・羽根が回っても,回転が異常に遅かったり不規則だったりする。 ・羽根が回転するときに異常な音や振動がする。 ・モーター部分が異常に熱かったり,焦げくさい臭いがしたりする。 ・羽根にヒビが入っている。ガードが変形している。 ・電源コードが折れ曲がっていたり破損したりしている。 ・使用中に電源コードに触れると,羽根が回ったり回らなかったりと不安定である。 ■エアコンの注意点 エアコンは室内機・室外機共に危険があります。 ◇こんな異常に注意 ・電源コードや電源プラグが異常に熱い。 ・電源プラグが変色している。 ・焦げくさい臭いがする。 ・ブレーカーが頻繁に落ちる。 ・異音がする。 ・室内機から水漏れがする。 ※万一,火災事故が起きた際には消防本部までお知らせください。 問合せ 消防本部 ℡72-0119 住宅用火災警報器の設置と 維持管理のお願い 町では,住宅用火災警報器の設置が全ての住宅に義務付けられてから10年を迎えました。 設置から10年が経過した住宅用火災警報器は,電池切れや電子部品の劣化などにより,「いざ」というときに作動しない恐れがあるため,適切な維持管理が必要です。 定期的に住宅用火災警報器の点検ボタンを押すか点検ひもを引っ張り,作動確認をしましょう。 住宅用火災警報器に反応がないか,火災警報以外の警報が鳴った場合は,故障又は電池切れです。 住宅用火災警報器を新しいものに交換しましょう。 問合せ 消防本部予防課 ℡72-0119 だいご小学校と黒沢小学校が 統合になります だいご小学校と黒沢小学校は,平成31年4月1日に統合となり,黒沢小学校は,平成31年3月31日をもって廃止となります。 黒沢小学校は,昭和58年に上野宮小学校と統合し,地域に愛され親しまれてきましたが,この度の統合より,その歴史に幕を下ろすことになります。 問合せ 教育委員会事務局学校教育担当℡79-0170 東京理科大学 神楽坂吹奏楽団 9th Big Child Concert ■日 時 8月19日(日) ■時 間 開場13:00 開演13:30 ■入場料 無 料 ■会 場 文化福祉会館「まいん」 問合せ 教育委員会事務局生涯学習担当 ℡72-1148 7

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です