広報だいご_お知らせ版_No.182
6/8
広報だいご お知らせ版 平成30年8月20日 掲載した役場各課の電話番号は,直通番号です。 6 放射性物質測定結果 町では,町民の皆さんの安心と安全のため,放射能測定機(ベクレルモニター)を導入し,町民の方から申請のあった町内で生産及び採取された農畜林水産物等の測定を行っています。 平成30年7月に測定した試料の件数及び検出した放射性物質の最低値・最高値をお知らせします。 測定試料名 件数 採取場所(大字) セシウム合算(Bq/kg) ヨウ素131(Bq/kg) たけのこ 1 南田気 検出せず 検出せず ふき 1 南田気 検出せず 検出せず ちちたけ 2 浅川,相川 検出せず~850.9 検出せず ※イノシシ肉は国から出荷制限指示が出ているため,販売や譲渡ができません。 ※一般食品の基準値は100Bq/kgです。 ※過去の検査結果は,町ホームページに掲載しています。 http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page002557.html 問合せ 農林課農林担当 ℡72-1128 元気いばらき就職面接会 若年者や離職者等の求職者を対象とした「元気いばらき就職面接会」を開催します。企業の人事担当者と直接お会いし,就職に直結できるチャンスです。履歴書は複数お持ちください。 ●日 時 10月25日(木)13:20~15:30(受付開始13:00,予約不要) ●場 所 つくば市役所 本庁舎2階201会議室(つくば市研究学園1-1-1) ●対 象 者 現在,仕事を探している方,どなたでも ●参加企業数 約25社(予定) ●主催・共催 主催:茨城県 共催:つくば市 ●実施方法 会場内に事業者ごとにブースを設置し,各事業所の採用担当者と求職者が一同に会し,対面方式により面接選考や企業説明を行う面接会です。 ●そ の 他 参加費無料,予約不要です。雇用保険の求職活動実績になります。参加予定企業等の最新情報は「元気いばらき就職面接会ホームページ」を御確認ください (https://www.pref.ibaraki.jp/shokorodo/rosei/rodo/h30genki.html)。 問合せ いばらき就職支援センター 県南地区センター ℡ 029-825-3410 障害者就職面接会 ハローワーク,厚生労働省茨城労働局及び茨城県の合同による「平成30年度障害者就職面接会(前期)」を開催します。 ●日 時 9月21日(金) 13:00~15:30(受付12:30~) ●場 所 ホテルレイクビュー水戸 (水戸市宮町1-6-1) ●申込み ハローワーク常陸大宮へお申し込みください。 問合せ ハローワーク常陸大宮 ℡0295-52-3185 町広報紙・ホームページへの有料広告募集 お店のPRやイベントの告知などに 幅広く御活用ください。 ●広報だいご 縦4.5㎝×横8.5㎝ 月額10,000円 ●お知らせ版 縦4.5㎝×横8.5㎝ 月額8,000円 ※お知らせ版は,発行1回当たりの月額です。 ●HP 縦40ピクセル×横150ピクセル 月額5,000円 問合せ 総務課総務担当 ℡72-1114
元のページ