広報だいご_お知らせ版_No.182
7/8
広報だいご お知らせ版 平成30年8月20日 掲載した役場各課の電話番号は,直通番号です。 7 こころの相談 ストレスの多い現代,こころの調子を崩すことは誰にでもあります。気持ちの落ち込み,悩み,不安,閉じ籠もり等一人で悩まずに,気軽に御相談ください。話を聞いてもらうだけで心が軽くなります。また,今後の対応を一緒に考えていくことができます。相談内容は,一切漏らしません。本人が来所できない場合は,家族の方だけの相談でも結構です。 ●日 時 9月25日(火)13:00~16:00(※予約制) ●場 所 保健センター ●料 金 無 料 ●申込み 9月21日(金)までに福祉課へ電話でお申し込みください。 問合せ 福祉課社会福祉担当 ℡72-1117 第2回ふるさと歴史講座 町の歴史について学び,郷土に対する理解を深めることを目的として開催するものです。歴史に興味のある方は,奮って御参加ください。 ●日 時 9月30日(日)10:00~12:00 ●場 所 中央公民館 講堂 ●講座名 「生瀬地域と佐竹氏・岩城氏」 ●内 容 16世紀前半,佐竹氏や岩城氏の進出により,依上保(大子地域)は戦乱に巻き込まれていきます。この時期,生瀬地域にいた武士たちは佐竹氏,岩城氏の戦乱に関わり,大きな役割を果たしました。依上保の戦国時代の始まりを,生瀬地域に注目をしてお話しします。 ●講 師 水戸市立博物館学芸員 藤井達也先生 ●定 員 100人(先着順・事前申込み不要) ●参加費 無 料 問合せ 教育委員会事務局生涯学習担当 ℡72-1148 介護支援専門員の研修について ●研 修 介護支援専門員の更新研修(実務未経験者用)及び再研修(有効期間満了者用) ●日 程 11月20日(火)から12月19日(水)までのうち11日間 (詳細はホームページ等で御確認ください。) ●会 場 水戸会場(確定次第HPに掲載) ●定 員 80人(先着順,残り若干名) ●募集期限 10月31日(水) ●受講料 43,640円(税・テキスト代込) 問合せ (公財)介護労働安定センター茨城支部 ℡029-227-1215 URL http://www.kaigo-center.or.jp/shibu/ibaraki/index.html
元のページ