広報だいご お知らせ版 No.210
3/4

2019.11.20●お知らせ版 3 インフルエンザに注意しましょう 例年12月~3月は,インフルエンザが流行する季節です。 インフルエンザウイルスに感染すると,喉の痛み,鼻汁,咳等のほか,38度以上の発熱,倦怠感,頭痛,関節痛,筋肉痛等の症状がみられます。 子どもは,まれに急性脳症を発症することがあり,また,高齢者や免疫力が低下している方は,肺炎を招くなど重症となることがありますので,日頃から家族みんなで予防に努めてください。 ●インフルエンザを予防するポイント ・こまめに手洗いとうがいをする。 ・十分な休養とバランスのとれた食事をとる。 ・室内の加湿をし,空気の乾燥に気を付ける(適切な湿度:50~60%)。 ・人混みや繁華街への外出を控える。 ・予防接種を受けていない方は,早急に接種を受ける。 ・咳が出るときはマスクを着用する(咳エチケット)。 ※マスクを着用していても,鼻の部分に隙間があったり,顎の部分が出ていたりすると,効果がありません。鼻と口の両方を確実に覆い,正しい着用を心掛けましょう。 問合せ 健康増進課 ℡72-6611 ノロウイルスに注意しましょう 毎年,冬の時期はノロウイルスが流行します。ノロウイルスが原因で嘔吐,下痢を起こす方が増えています。ノロウイルスは,口から体内に入り感染します。子どもや高齢者など抵抗力が弱い方は,特に注意しましょう。 ●ノロウイルスによる食中毒予防のポイント ①感染予防の基本は「手洗い」です。調理前,食事前,外出後,トイレ後などには,必ず石鹸で手を洗う習慣を身に付けましょう。汚れの残りやすい指先や指の間,爪の間,手首などは特に丁寧に洗いましょう。 ②嘔吐物や下痢の処理に当たっては,使い捨ての手袋及びマスクを着用し,処理した後は石鹸でしっかり手を洗うとともに,うがいもしましょう。 ③汚染された場所や衣類などは,熱湯,塩素系漂白剤で消毒しましょう。 ④カキなどの二枚貝は加熱をしっかりしましょう。調理に使用した調理器具も消毒することが大切です。 問合せ 健康増進課 ℡72-6611 米食味計の設置場所が変わります 大子産米の販売促進,ブランド化の推進を図るために導入した米食味計について,以下のとおり設置場所を変更します。 ●設置場所 変更前 大子町特産品流通公社「グランだいご」(大子636-1) ↓ 変更後 農林課仮庁舎(中央公民館敷地内) ●利用時間 9:00~16:00 ●必要サンプル量 500g(玄米,精米が測定できます。) ●測定時間 約1分 ●利 用 料 無 料 問合せ 農林課農林担当 ℡72-1128 食生活改善推進員による料理教室 行事食や郷土料理,季節の食材等を利用して料理教室を開催します。ぜひ御参加ください。 ●献 立 手作りすあま ●日 時 12月11日(水) 9:30~13:00 ●場 所 保健センター ●定 員 24人 ●持ち物 エプロン,三角巾,筆記用具 ●参加料 無 料 ●申込み 12月6日(金)までに健康増進課へ電話でお申し込みください。定員になり次第締め切ります。 問合せ 健康増進課 ℡72-6611

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です