広報だいご お知らせ版 No.212
2/12
2お知らせ版●2019.12.20選挙事務臨時職員(アルバイト)募集令和2年3月15日に執行予定の「大子町議会議員一般選挙」の選挙事務を補助する臨時職員を募集します。●募集職種・一般事務選挙の準備から執行後までの一般事務を補助する。・投票立会人選挙の投票が公正に行われるよう立ち会う。・受付事務投票の受付などの事務を補助する。●応募資格町内在住の18歳以上の方。ただし,投票立会人は,大子町選挙人名簿に登録されている方に限ります。●応募方法所定の申請書に希望職種など必要事項を記入,押印の上,大子町選挙管理委員会(役場総務課)に本人が持参してください(仕事内容等の説明のため)。申請書は総務課にあります。また,町ホームページからダウンロードできます。●受付時間8:30~17:15(土日・祝日を除く。)●応募期限令和2年1月10日(金)●従事する日時・場所・賃金等●その他収集した個人情報は大子町選挙管理委員会のみで使用し,目的以外には使用しません。申込み・問合せ大子町選挙管理委員会(総務課内)℡72-1114一般事務(2人)従事日時選挙準備から執行後までの50日間程度8:30~17:15※昼休み除き7時間45分勤務※投票日当日は時間外勤務あり従事場所大子町役場第1分室会議室報酬7,300円/日+交通費※時間外手当あり期日前投票の投票立会人(各日2人)従事日時投票日前日までの4日間8:30~20:00従事場所大子町役場内期日前投票所報酬9,600円/日期日前投票の受付事務(各日2人)従事日時投票日前日までの4日間8:30~20:00従事場所大子町役場内期日前投票所賃金(参考額)平日10,831円/日+交通費土日・祝日14,943円/日+交通費投票日当日の受付事務(10人程度)従事日時投票開始時刻30分前から投票終了時刻まで(6:30~18:00の予定)従事場所選挙管理委員会が指定する投票所賃金(参考額)12,008円/日大子おやき学校の開校時間について冬季期間中における大子おやき学校の開校時間を変更しますのでお知らせします。●期間令和2年3月15日(日)まで●開校時間9:00~16:30・体験受付時間/9:30~14:30・食堂/11:00~14:00(不定休)問合せ大子おやき学校℡78-0500奥久慈茶の里公園の開館時間について冬季期間中における奥久慈茶の里公園の開館時間を変更しますのでお知らせします。●期間令和2年2月29日(土)まで●開館時間9:00~16:30問合せ奥久慈茶の里公園℡78-0511
元のページ