広報だいご お知らせ版 No.197
2/14

2 お知らせ版●2019.4.22 火災のとき,あなたは消火器を使えますか? 火災を大きくしないためには,消火器による初期消火が有効です。炎が天井付近に達するまでは,消火器で消すことができます。いざというときに,消火器はすぐ使える場所に置きましょう。 ●消火器の使い方 安全栓を引き抜く → ホースを外し火元に向ける → レバーを強く握る ●消火器を使う上での注意点 ・火元にいきなり近づかず,ほうきで掃くように徐々に近づきましょう。 ・室内で使用する場合,必ず出口(退路)を背に消火しましょう。 ・屋外で使用する場合,風上から使用しましょう。 ・放射時間は10~15秒ほどで,放射距離はおよそ3~5mほどです。 ・火が消えても再燃する場合がありますので,消火薬剤は全て出し切ってください。 問合せ 消防本部予防課 ℡72-0119 救急車と一緒に消防車が出動します 救急車は,通常3人の救急隊員が乗って出動しますが,次のような場合には,救急車と消防車が一緒に出動して活動します。 ・重い症状であると思われるとき。 ・ケガや病気の人が居る場所に救急車が近寄れず,救急車まで搬送する距離が長いとき。 ・ケガや病気の人が住宅などの2階以上にいて,救出に人手が必要なとき。 ・その他,交通事故現場など救急隊員だけでは危険な状況のとき。 いずれも,時間がかかることが予想される状況で早く病院へ搬送するための対応として,大子町だけでなく全国的に行われています。消防車が出動するときには,火災時と同じようにサイレンを鳴らして向かいますので,驚く方もいるかと思いますが御理解をお願いします。 問合せ 消防本部警防課 ℡72-0119 ゴールデンウィークの ごみ収集業務の休みについて ゴールデンウィーク(4月27日(土)~5月6日(月))については,ごみの収集(燃えないごみ)及び持込受入業務が休みとなります。 ただし,4月30日(火)と5月3日(金)は,ごみの持込みを受け付けます。 ●受付日時 (午前)8:45~11:30 (午後)13:10~16:00 なお,燃えるごみの収集については,ごみ分別収集日割り表の祝日収集欄に記載のとおり行います。 問合せ 環境センター ℡72-3042 町営黒沢体育館(旧黒沢小学校 体育館)を御利用ください 4月から町営黒沢体育館を体育施設として開放しますので,御利用ください。 ●利用時間・使用料 (午前) 9:00~12:00 2,400円 (午後)13:00~17:00 3,200円 (夜間)17:30~22:00 3,600円 ※規則により使用料の減免に該当する場合は,使用料が免除になります。 ●申込み 使用する日の1週間前までに生涯学習担当窓口にある申請書に必要事項を記入し提出してください。 問合せ 教育委員会事務局生涯学習担当 ℡72-1148

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です