広報だいご お知らせ版 No.203
2/10

2 お知らせ版●2019.7.22 集団健診 ※この日程で受けられない方は,別地区で実施する健診を利用してください。 ※宮川・池田・大子地区の方は,10月に健診を実施します。 ※上小川・下小川・袋田・生瀬地区の方は,6月に健診を実施しましたが,まだ受けていない方は,今回の日程及び10月に受診できます。 ※健康づくりポイントカードをお持ちの方は,ポイントカードを御持参ください。 ・40歳以上74歳以下で国民健康保険に加入している方 町から交付された受診券,保険証をお持ちください。 ・40歳以上74歳以下で社会保険に加入している被扶養者の方 医療保険者(保険証発行先)発行の受診券,保険証をお持ちください。医療保険者によっては,健診実施場所の指定がありますので御注意ください。 ・75歳以上の方及び65歳以上で後期高齢者広域連合に加入している方 80歳以下の方及び昨年度健診を受けた方に受診券を交付しています。受診券をお持ちください。81歳以上で,新たに健診を希望する方は,事前に健康増進課へお申し込みください。 ・39歳以下の方及び生活保護世帯の方 昨年度健診を受けた方に受診券を交付しています。新たに受診を希望する方は,事前に健康増進課へお申し込みください。 ※対象年齢は,令和2年3月31日が基準日です。高齢者健康診査の対象年齢は,75歳の誕生日を迎えた日が基準日です。 ※町の助成を利用して人間ドックを受けた方及び医療機関で特定健診・高齢者健診を受けた方は,重複受診はできませんので御注意ください。重複受診をした場合は,健診料金を徴収します。 問合せ 健康増進課 ℡72-6611 放射性物質測定結果 町では,町民の皆さんの安心と安全のため,放射能測定機(ベクレルモニター)を導入し,町内で生産及び採取された農畜林水産物のうち,町民の方から申請のあったものについて測定を行っています。6月に測定した試料の件数及び検出した放射性物質の最低値・最高値をお知らせします。 測定試料名 件数 採取場所(大字) セシウム合算(Bq/kg) ヨウ素131(Bq/kg) はちく 1 高柴 検出せず 検出せず ほていちく 1 大生瀬 検出せず 検出せず 梅 1 池田 検出せず 検出せず ※イノシシ肉・こしあぶらは,国から出荷制限指示が出ているため,販売や譲渡ができません。 ※一般食品の基準値は,100Bq/kgです。 ※過去の検査結果は,町ホームページに掲載しています。 http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page002557.html 問合せ 農林課農林担当 ℡72-1128 実施日 受付時間 対象地区 場 所 8月25日(日) 10:00~11:30 槙野地,初原 佐原コミュニティセンター 13:00~14:30 左貫(本郷・下郷) 8月26日(月) 10:00~11:30 下金沢,田野沢 依上コミュニティセンター 13:00~14:30 上金沢,相川 8月27日(火) 10:00~11:30 芦野倉 13:00~14:30 塙,山田 8月30日(金) 9:30~11:00 上野宮 上野宮下組集会所 13:30~15:00 上郷 黒沢コミュニティセンター 9月 2日(月) 10:00~11:30 中郷,北吉沢 黒沢コミュニティセンター 13:00~14:30 町付

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です