広報だいご お知らせ版 No.204
10/11

2019.8.5●お知らせ版 9 無料法律相談会 大子町消費生活センターでは,毎月1回法律の専門家による無料法律相談会を開催しています。消費者問題だけでなく,相続・離婚や隣近所とのトラブルなどについて,法律の専門家がお答えします。 ●相 談 員 山口康夫氏(前国士舘大学法学部教授) ●日 時 9月11日(水)10:00~12:00,13:00~15:00 ※相談は1件当たり1時間程度です。 ※日時は変更になる場合があります。 ●場 所 役場 会議室 ※個別に御案内します。 ●定 員 各日4人(要予約・先着順) ●そ の 他 既に弁護士に依頼している案件,係争中や同一案件の繰り返し利用は御遠慮ください。 ●申 込 み 8月28日(水)から9月10日(火)まで(9:00~12:00,13:00~16:00)に大子町消費生活センターへ電話でお申し込みください。 問合せ 大子町消費生活センター ℡72-1124 令和元年度茨城県八士会 無料相談会 ●目 的 法律,司法,行政,税務,社会保険,不動産等の県民が持つ多様な問題について,専門家である各士業が連携してその相談に応じることで,各士会の一層の理解を深めてもらい,県民の期待に応え明るい社会作りに貢献することを目的としています。 ●主 催 茨城県八士会 ●日 時 9月1日(日)9:30~15:00(受付14:30まで) ●場 所 茨城県産業会館 大会議室(水戸市桜川2-2-35 ℡029-227-7121) ●参加団体 茨城県弁護士会,茨城司法書士会,茨城県行政書士会,関東信越税理士会茨城県支部連合会,日本公認会計士協会東京会茨城県会,茨城県社会保険労務士会,茨城土地家屋調査士会,茨城県不動産鑑定士協会 ●申 込 み 当日会場にてお申し込みください。原則,相談時間は30分以内です。 問合せ 関東信越税理士会茨城県支部連合会 ℡029-221-8786 国(経済産業省関連)補助施策等個別相談会 町内事業者向けに,国や県等の施策の理解及び活用促進に取り組んでもらうため,「国(経済産業省関連)補助施策等個別相談会」を開催します。 ●日 時 8月22日(木)10:00~15:00 ●場 所 役場2階 小会議室 ●講 師 株式会社経営科学研究所 代表取締役 初鹿野 浩明 氏(中小企業診断士) ●対 象 者 町内事業者4社(要予約・先着順) ※1事業者につき1時間程度 ●相談内容 経済産業省関連補助金等施策について(補助金施策の概要説明及び申請書類等の作成補助) ・中小企業生産性革命推進事業(ものづくり補助金,小規模事業者持続化補助金,IT導入補 助金) ・地域未来投資促進事業 ・中小企業・小規模事業者向け優遇税制 ・各種計画(地域未来牽引事業計画,経営力向上計画,経営革新計画,先端設備等導入計画等) ・その他(事業承継等) ●申込期間 8月16日(金)~21日(水) ※受付時間 8:30~17:15 問合せ 観光商工課 ℡72-1138

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です