ブックタイトル大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

ページ
151/180

このページは 大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度 の電子ブックに掲載されている151ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

第2節男女共同参画社会の形成前期の取組と課題1男女共同参画計画の推進(取組)平成18年に男女共同参画基本計画を制定しました。また,男女共同参画に関するセミナー等についての周知を行いました。(課題)男女共同参画については,広く理解されるような取り組みについて検討する必要があります。また,行政において各課にまたがる事業であるため,担当課だけでなく,組織全体で理解を深めていく必要があります。2人権擁護活動の推進(取組)人権侵害の早期発見・対処及び人権擁護の思想の啓発を推進するため関係機関と連携して活動しました。年4回の人権相談や児童生徒への人権書道・作文の募集,いじめを題材とした人権教室,地域行事での啓発活動を継続して実施しました。(課題)人権擁護活動を推進するために,関係機関と連携するとともに,活動を担う人権擁護委員について,人材の確保が必要です。前期基本計画の数値目標と進捗状況区分前期基本計画策定時数値目標平成26年度進捗状況各種審議会委員の女性委員の割合14.1% 35.0% 15.8%後期施策の方向・基本方針1男女が平等に個性と能力を発揮できる社会の形成を目指して,男女共同参画計画を推進します。2一人ひとりの人権が尊重される社会の実現を目指して,人権擁護活動を推進します。後期施策の具体的内容1男女共同参画計画の推進〇男女共同参画社会の実現に向けて,広報紙やホームページを活用した啓発活動を推進します。また,講演会やセミナーの開催などにより,男女共同参画意識の醸成を図ります。〇男女がともに働きながら育児や介護などの責任を果たすことができるように,事業所等に育児・介護休暇の取得と職場復帰がしやすい環境づくりを促します。○町政運営に女性の声を反映させるため,各種審議会などにおける女性委員の登用に努めます。〇女性リーダー養成のため,各種研修会への参加機会を創出します。後期基本計画【第3章】美しいまちづくり【第3項】互いに支え合うまちづくり143