ブックタイトル大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

ページ
31/180

このページは 大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

●畜産業の振興???????????????????基本計画第2章第1項第1節(前期の取組)優良系統牛の導入の促進と家畜伝染病の予防接種を促進しました。飼料については,新たな法人を立上げ飼料米やWCSの生産量の向上に努めました。奥久慈しゃもについては,補助事業により鶏舎設置などを支援しました。●耕作放棄地対策??????????????????基本計画第2章第1項第1節(前期の取組)耕作放棄地での和牛の簡易放牧事業を支援するとともに,ひまわりやコスモスなどの景観形成作物の栽培を推進しました。農作物の被害防止のための侵入防止柵の経費の補助,イノシシ等の有害鳥獣の捕獲を実施しました。●林業の振興????????????????????基本計画第2章第1項第2節(前期の取組)林業指導所や森林組合等と連携し,林業関係団体への補助金交付をはじめ森林整備の新たな担い手の確保と育成に努めました。また,認定事業体が雇用する作業員などの労働環境向上のため,社会保険料の一部を補助しました。森林湖沼環境税による補助事業により,2,772haの間伐を行い,森林の整備に努めました。また,県の補助事業による身近なみどり整備推進事業により里山の森林24.8haを整備しました。ポスターやパンフレット等により森林保全の必要性について周知しました。一般林道(志那志沢線,滝沢線)及び広域林道奥久慈グリーンライン(水根・持方線)の開設に取り組みました。漆及び春マイタケ等の団体に対して積極的に支援しました。序論【第2章】基本構想の概要【第5項】7つの重点戦略数値目標区分前期基本計画策定時数値目標平成26年度進捗状況認定農業者数69人100人66人森林湖沼環境税を活用した間伐実施面積830ha 3,000ha 2,772ha23