ブックタイトル大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

ページ
35/180

このページは 大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度 の電子ブックに掲載されている35ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

集積所付近の環境整備や収集作業の効率向上を図るため,ごみ集積所設置費等補助の活用を広報紙等で周知しました。●水質浄化対策の推進????????????????基本計画第3章第2項第3節(前期の取組)平成18年度から町が事業主体となり,設置から維持管理まで行う市町村設置型合併浄化槽事業を開始し,平成24年度に下水道事業が正式に廃止決定されたことから下水道区域であった市街地にも設置可能となりました。合併浄化槽事業の説明会を開催し,また,事業についてお知らせ版への掲載やパンフレット配布を行いました。●地球温暖化対策の推進???????????????基本計画第3章第2項第1節(前期の取組)役場庁舎においては,年間を通しての節電の取り組み,電力供給会社の見直し,本庁舎空調設備の更新等により,最大需要電力・電気使用量・電気料金の抑制を図りました。また,空調設備の更新に合わせて,ボイラ暖房を廃止したことにより,燃料費の大幅な削減を図りました。序論【第2章】基本構想の概要【第5項】7つの重点戦略●環境教育の推進??????????????????基本計画第3章第2項第1節(前期の取組)小学校では,地域の人々の生活にとって必要な飲料水等の確保や廃棄物処理が計画的に進められていることを,施設の見学などによる学習によって調べ,地域住民の良好な生活環境の維持と向上に役立っていることを学びました。中学校では,生物とそれを取り巻く自然の事物・現象を調べる学習により,自然環境の保全に寄与する態度を育て自然を総合的に見ることができる授業を行いました。また,総合的な学習の時間などを通して環境について考える学習活動を行いました。数値目標区分前期基本計画策定時数値目標平成26年度進捗状況合併処理浄化槽設置基数1,955基2,700基2,328基生活排水処理普及率33.9% 50.6% 38.9%可燃ごみの年間収集量4,756t/年3,779t/年4,156t/年27