ブックタイトル大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

ページ
4/180

このページは 大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

大子町の町章昭和36年9月12日制定町章は,大子町の「大」の字を組み合わせたもので,1町8村の合併により誕生した新生大子町の融和と団結を表現するものです。大子町民憲章昭和60年10月22日制定私たちは,美しい自然にはぐくまれた大子町民であることに誇りをもち,住みよい町づくりに努めましょう。・自然の恵みに感謝し,資源を大きく育てましょう。・親切な心と笑顔に満ちた,人情豊かな町にしましょう。・仕事に励み,力を合わせて,生きがいのある町にしましょう「読書のまち」宣言平成19年6月13日制定私たち日本人は,「自ら努力すること」や「人を思いやること」を大切にしながら,世界でもまれな,心の豊かな国を築いてきました。しかしながら,近年,心の豊かさが失われつつあるような社会的な事件などが数多く見受けられます。日本人のかけがえのない宝である心の豊かさを守り,育て,広げ,次の世代に伝えていくことが,今,私たちの大きな願いです。私たちは,この願いを読書に託します。読書は,私たちを,時間や距離を超え,豊潤な思想との出会いに導きます。特に,幼児や青少年の読書は,彼らに多くの知的所産を与えるとともに,多様な創造力を培い,豊かな感性を育みます。私たちは,このような読書のよさを活かし,読書を楽しむ人があふれる町づくり,読書を通じて心の豊さを育てる町づくり,読書のすばらしさを全国に発信する町づくりを目指し,一、赤ちゃんを,読書の世界へ導くために,〔保健センターで〕【ブックスタート】に取り組みます。一、園児に,読書の楽しみを伝えるために,〔保育所・幼稚園で〕【読み聞かせ】に取り組みます。一、児童生徒に,読書の習慣を育むために,〔小・中学校で〕【朝の読書】に取り組みます。一、親子の,読書を通してのコミュニケーションを培うために,〔家庭で〕【家読(うちどく)】に取り組みます。一、大子町の,読書の環境を整えるために,〔町中で〕力を合わせ全力で取り組みます。2007年私たち大子町は,この価値ある事業に町を挙げて取り組みます。そして,読書のまち,ふるさと大子に誇りを持ち,日本中の人々に,読書のすばらしさを伝えます。以上,今ここに「読書のまち」大子を宣言します。町の木「ブナ」昭和48年4月8日制定ぶなは,ブナ科に属する落葉広葉樹で,広く国内に分布しており,特に山の奥地に多く生育しています。本町では,八溝山に原生林が広がっています。町の花「茶」昭和60年10月22日制定茶は,ツバキ科の植物で,秋に香りのよい純白の花を咲かせます。本町で生産される奥久慈茶は,町の代表的な特産品となっています。町の鳥「オシドリ」昭和60年10月22日制定オシドリは,カモ科に分類される鳥で,オスの成鳥は鮮やかな羽色を持つことで知られています。オシドリのつがいはいつも一緒にいることから,和を表現しています。