ブックタイトル大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

ページ
52/180

このページは 大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度 の電子ブックに掲載されている52ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

大子町第5次総合計画 後期基本計画 平成27~31年度

第2節高齢者が生き生きと暮らせる環境づくり後期基本計画【第1章】住みよいまちづくり【第1項】健やかに暮らせるまちづくり前期の取組と課題1生きがいづくり及び社会参加の促進(取組)各種老人クラブの活動の支援,高齢者大学の開催等により高齢者の生きがいづくりと社会参加を促し,シルバー人材センター※との連携を図りながら高齢者の就労の機会を拡充することに努めました。(課題)シルバー人材センターにおいては,震災による景気低迷の影響を受けましたが,景気の回復傾向がみられてきたので,さらに広報等により認知度を上げ事業の拡大・会員の拡大を目指す必要があります。老人クラブの活動については,縮小化していますので,活性化を図る必要があります。2健康づくり及び介護予防の推進(取組)地域包括支援センター※が中核となり,介護予防のための知識の普及啓発や相談支援体制の充実に努めるとともに,保健・福祉・医療関係機関の相互の連携を図りながら個人の状況に応じた介護予防策を講じるよう努めました。また,町内の各地域において介護予防やシルバーリハビリ体操を普及させるため,シルバーリハビリ体操指導士※を養成するとともに,フォレスパ大子での温泉を活用したアクアビクス※,筑波大学との連携により養成した,だいご健康アドバイザーを活用し,高齢者の健康づくりの推進に努めました。(課題)各地域においてシルバーリハビリ体操等を普及させるため,指導士等の育成を継続する必要があります。3介護サービスの充実(取組)要介護者の増加に伴う施設サービス,地域密着型サービスの充実に努めました。具体的には,施設入所希望者に対して,平成25年度に特別養護老人ホーム70名,グループホーム18名の施設を増設し,待機者の減少を図りました。適切に介護サービスが利用できるよう,介護保険制度の周知や介護サービス情報の継続的な提供に努めました。(課題)介護サービスの一部見直しが行われる中において,各施設事業者に協力を依頼しながら,よりよい介護サービスを拡充する必要があります。適切なサービスにつなげるため,高齢者サービス情報誌の活用や内容の充実が必要となっています。4地域における見守り体制の充実(取組)高齢者が安心して毎日暮らせるよう,万一の際の緊急通報システムの設置や栄養管理と安否確認のための配食サービス※,安否確認の安心コール等各種のサービスの充実に努めました。平成25年度には,46の事業所と見守り協定を締結し,地域全体で見守る体制の構築を行いました。44