問 かねてより整備を進めていた「大子町衛生センター」が完成し竣工式典を行いました。大子町衛生センターは、令和元年東日本台風により浸水被害を受け施設機能が全停止しており、建替期間中のし尿や浄化槽汚泥の処理については、町外に搬出し近隣自治体において処理にご協力をいただいていました。地域の皆さんをはじめ関係機関のご理解とご協力をいただきありがとうございました。問 農林課林政担当 ☎76-8110大子町衛生センターが竣工しました2月17日衛生センター ☎(72)3076 Public information DAIGO April 2024 2-伐採業のプロフェッショナルとして九州・宮崎から責任ある素材生産業を目指す- 町は、林業経営体の人材育成のため、森林環境譲与税活用事業として、1月25〜26日に林業先進地視察を茨城県森林・林業協会と実施し、町内林業事業体の若手10人が参加しました。 視察先のNPO法人ひむか維森の会は、宮崎県内の林業事業者の団体で、現場での環境配慮等を定めた伐採搬出ガイドラインを作成するなど、責任ある林業を拡げる取組をしています。 参加者からは、「事業体のより良い林業、スキルアップへの意識が高かった」「作業内容を別の事業体等で評価し合い、質を高めていくことが大変良い取組と感じた」「事業者の話が大変勉強になった」といった感想が寄せられました。林業先進地で学ぶ
元のページ ../index.html#2