広報だいご お知らせ版 No.261
6/8

※危険物安全週間は、毎年6月の第2週(日~土曜日までの1週間)で、令和4年は6月5日~11日です。問合せ消防本部予防課TEL72-0119問合せ・提出先まちづくり課TEL72-1131大子地方危険物安全協会(石井隆之会長)は、危険物保安の確保を呼びかけるため、町内小中学校に標語の募集をしたところ、330作品(小学校226作品、中学校104作品)の応募がありました。応募作品について審査した結果、最優秀賞1作品、優秀賞4作品、入選10作品が選出されました。入選作品は次のとおりです。※令和4年の標語のモデルは弓道で活躍する村川春圭さんです。【最優秀賞】依上小5年朝妻ひかり「最後までみんなで確認予防の矢」【優秀賞】だいご小5年齋藤梨歌「安全は日々の気持ちの積み重ね」【入選】だいご小6年鈴木芽生「油断せず正しくあつかう危険物」町では、平成26年度から平成30年度まで実施した常陸大子駅周辺地区都市再生整備計画事業の成果がどのように現れたかを検証する「事後評価」の手続を行っており、内容を取りまとめ国に報告することとしています。これまで取り組んできた都市再生整備計画事業について「事後評価原案」としてまとめ、町ホームページとまちづくり課において閲覧により公表していますので、原案に関することや今後のまちづくりの参考となるご意見またはご提案がありましたら、下記により意見書をご提出ください。■公表する資料「都市再生整備計画事後評価シート(原案)」■公表期間■意見書の受け付けについて○受付期限3月15日(火)まで※郵送の場合は当日消印有効○提出方法郵送、FAX、電子メールまたは持参(土日・祝日を除く。)による受け付け。○注意事項・その他・提出された意見に対する個別の対応はしませんのでご了承ください。・意見書に記載されたすべての内容は、都市再生整備計画事後評価手続以外に使用することはありません。・提出されたご意見は、整理・集約して町の考えとあわせて公表します。袋田小6年佐藤大晟「弓をひけねらうは油断的一つ」生瀬中3年加藤史織「射る先は無事故の未来ど真ん中」南中3年川野琥生「危険物無事故に向かって矢を放て」依上小6年藤田莉央「危険物管理と確認!火災ゼロ」さはら小6年堀江妃香「てんけんはこの目この手で今いちど」生瀬小6年大藤遥菜「危険物無事故の的へ正射必中」袋田小5年小口裕煕「無事故への的をめがけて一直線」上小川小5年菊池悠斗「危険物行動する前指さしかくにん」大子中1年増子凛「事故無くす一射入魂心がけ」大子西中1年石井悠翔「事故ゼロの的を狙って矢を放つ」生瀬中1年山田あやめ「安全の的を外すな危険物」南中3年石井來夢「危険物射抜け無事故のど真ん中」2月21日(月)~3月14日(月)8:30~17:15※土日・祝日を除く。様式は自由です。6ページお知らせ版2022/2/21発行(敬称略)大子地方危険物安全協会第7回危険物安全週間推進標語入選作品決定都市再生整備計画事後評価原案を公表します〒319-3526大子町大字大子866FAX 72-1167E-mail machi@town.daigo.lg.jp

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る