問合せ町民課町民担当TEL72-1112問合せ農林課TEL72-1128測定試料名ふきのとう問合せ農林課農政担当TEL72-1128セシウム合算(Bq/kg)下野宮ヨウ素131(Bq/kg)検出せずスポート)、住民基本台帳カード(顔写真付き)、在留カード、身体障害者手帳など※対象経費および補助率の変更はありません。その他様式等については町ホームページに掲載予定です。※一般食品の基準値は100Bq/kgです。イノシシ肉、こしあぶら、野生きのこは、国から出荷制限指示が出ているため、販売や譲渡ができません。過去の検査結果は、町ホームページに掲載しています。http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page002557.html受取時:(※)Aを1点またはBを2点+交付通知書(はがき)+通知カード17ページ本人確認書類(※)お知らせ版2022/2/21発行検出せず件数採取場所(大字)マイナンバーカードは、申請により無料(紛失等を除く。)で交付される、本人確認とマイナンバーの確認が1枚でできる唯一のカードです。大子町に住民登録されている方を対象に、職員が申請のサポートをしていますので、ぜひこの機会に作成してみませんか?■受付日時3月13日(日)9:00~12:00 ■受付場所町民課■申請・受取方法〇申請時のみ来庁し、マイナンバーカードは、後日、本人限定受取郵便で受け取る場合・持参するもの申請時:(※)Aを2点またはAとBを各1点+通知カード〇申請と受取時に来庁し、マイナンバーカードを町民課窓口で受け取る場合・持参するもの申請時:(※)AまたはBを1点A運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたものに限る。)、旅券(パB健康保険証、介護保険証、年金手帳、後期高齢受給者証、限度額認定証、医療福祉費受給者証(マル福)、学生証、社員証、生活保護受給者証、母子手帳など※マイナンバーカードの即日交付はできません。申請から交付まで1か月程度かかります。※平日の受付時間は、8:30~17:15(水曜日は19:00まで)です。※電子証明書の更新を希望する方は、マイナンバーカードを持参してください。イノシシ等による農作物の被害を防ぐための電気柵や防護柵等の資材購入に要する経費の補助について、令和4年度から提出書類等が変更になります。■申請方法および提出書類(主な変更箇所は太字下線)防護柵等の設置完了後に申請書を提出、次のものを持参してください。(1)購入資材の明細が分かるレシート等および領収書(申請者の氏名入り)(2)設置箇所の写真(紙で提出してください。)(3)申請者の印鑑(4)補助金の振込先金融機関の口座番号(共同設置の場合は、代表者の口座番号および委任状)※設置した場所の地番の確認をお願いします。町では、町民の皆さんの安心と安全のため、放射能測定機(ベクレルモニター)を導入し、町民の方から申請のあった町内で生産および採取された農畜林水産物等の測定を行っています。令和4年1月に測定した試料の件数ならびに検出した放射性物質の最低値・最高値をお知らせします。マイナンバーカード(個人番号カード)の休日申請受け付けイノシシ等による農作物被害防止のための防護柵等購入補助について放射性物質測定結果について
元のページ ../index.html#7