大子町内の施設の場所をご覧いただけます。施設名をクリックすると別ウィンドウで地図が表示されます。
名所・旧所
- だき灯龍の杉
JR水郡線常陸大子駅から車で15分
茨城県久慈郡大子町大字初原329
- 鉾スギ
JR水郡線下野宮駅から徒歩5分
茨城県久慈郡大子町大字下野宮1626(近津神社)
- 御田植祭(中田植)
JR水郡線下野宮駅から徒歩5分
茨城県久慈郡大子町大字下野宮1626(近津神社)
- しだれ桜
JR水郡線常陸大子駅から車で20分
茨城県久慈郡大子町大字外大野1312
- 月待の滝
- 袋田の滝
JR水郡線袋田駅から車で5分,徒歩で30分
茨城県久慈郡大子町大字袋田字滝本ほか
02957-2-1138 (大子町企画観光課)
- 斎昭歌碑
JR水郡線袋田駅から車で5分,徒歩で40分
茨城県久慈郡大子町大字袋田 月居山
- 関鉄之介歌碑
JR水郡線袋田駅から車で5分,徒歩で20分
茨城県久慈郡大子町大字袋田 袋田温泉 思い出浪漫館前
- 大町桂月歌碑
- 不動滝
- 文武館跡のけやき群
JR水郡線常陸大子駅から車で5分,徒歩10分
茨城県久慈郡大子町大字大子字後山554ほか(町立だいご小学校内)
- 文武館文庫
JR水郡線常陸大子駅から車で5分,徒歩10分
茨城県久慈郡大子町大字大子字後山555ほか(町立だいご小学校内)
- 如信上人終焉の地(法龍寺)
JR水郡線常陸大子駅から車で20分
茨城県久慈郡大子町大字上金沢字寺内1684-3番地
- 浅川のささら(熊野神社)
JR水郡線常陸大子駅から車で15分
茨城県久慈郡大子町大字浅川3903(熊野神社)
- 生瀬滝
JR水郡線袋田駅から車で5分,徒歩で50分
大字袋田字滝本ほか
- 久慈川
大子町の中心を流れる久慈川は、「町」のシンボルとして、フィッシングに、川遊びにと、多くの人々に親しまれています。長さ124キロメートル、八溝山の山麓に源を発し、町の中を蛇行して、太平洋に注ぎます。特に夏の風物詩「鮎釣り」では有名です。