温泉、特産品、観光情報など大子町の魅力が詰まった道の駅は、平成10年10月23日にオープンしました。重厚な木と石貼りが特徴的な物産館は、周囲の豊かな自然と調和した建物です。休憩やお食事、お土産など、旅に潤いと安らぎを添えるのはもちろん、研修室やギャラリーも設けられ、人と地域のふれあいの場にもなっています。
◎営業時間:9:00〜18:00
自然豊かな大子にはおいしいものが盛りだくさん。食べ切れなかったあの味、もう一度味わいたいあの一品をおみやげにどうぞ。情報案内コーナーには観光パンフレットをご用意しております。
◎営業時間 11:00〜18:00(ラストオーダー17:30)
奥久慈しゃもやゆば、そばなど大子のうまいものが勢揃い。ここでしか食べられないメニューを取り揃えております。旅の前の腹ごしらえに、お帰りの際のシメにどうぞご利用ください。
◎営業時間:11:00〜20:00(最終受付19:30)
料金:大人500円/子ども300円 ※タオル・バスタオルのご用意がございます(有料)
物産館2階には、久慈川を臨む温泉浴場があります。浴槽は、疲れも吹き飛ぶジェットバス。ぽかぽかの体でテラスに出れば、澄んだ空気と見事な眺望。大子ならではの温泉駅で、リフレッシュしてみませんか。
【JR東日本が運営する地域・観光型MaaS「ひたちのくに紀行」で電子チケット販売中】
◎営業時間:4〜11月 8:30〜17:30
12〜3月 8:30〜17:00
畑と直結した農産物直売所。生産者がその日採れたものを持ち寄るので、新鮮さは折り紙付きです。直売所ならではの価格も魅力。四季折々、大地が育んだ旬の味覚が並びます。
主な取扱商品:米、野菜、果物、加工品(アップルパイ、もち、茶、漬物、パン、そば、こんにゃく、菓子など)、生花、工芸品
◎営業時間:9:00〜17:00
自転車で大子の街と自然を巡る旅はいかがですか?自転車ならではの楽しみや発見があります。道の駅にもどったら、温泉に入って、疲れを癒してからお帰りいただけます。
ご利用日前日の12:00までにインターネット予約、またはお電話(0295-72-6111)でご予約ください。
温泉のみ1月1日、毎月第1・第3水曜日(祝日の場合は翌日)
地図を見る:道の駅奥久慈だいご
※別ウィンドウで地図が表示されます。