くらし・行政

ストーブ火災に注意しましょう!

寒さが厳しくなり、ご家庭では石油ストーブや電気ストーブをはじめとする暖房器具を使う機会が増えるかと思います。今一度、暖房器具の正しい使い方を確認し、火災を未然に防ぎましょう。

ストーブ火災

暖房器具火災を防ぐためのポイント

電気ストーブ、石油ストーブ等の暖房器具火災は、少しの注意で防げるものがほとんどです。必ず取扱説明書を読むとともに、次のポイントに注意して、火災から身を守りましょう。

ストーブ火災(2)

資料映像

総務省消防庁『暖房器具火災の真実』-高齢者の生活実態を踏まえた火災検証実験‐

このページに関するお問い合わせは消防本部 予防課です。

消防本部内 〒319-3551 大子町池田2626

電話番号:0295-72-0119 ファックス番号:0295-72-5443

メールでのお問い合わせはこちら
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131
[0]トップページ