新たに給水装置を設置する方へ、減免制度ができました(茨城県の補助事業です)。
※ 井戸水等で生活している方が、新たに上水道を使用する場合も該当になります。
減免金額 | 30,000円 (例)口径13ミリメートル負担金66,000円 → 減免後36,000円 口径20ミリメートル負担金92,400円 → 減免後62,400円 |
条件 |
次の(1)〜(3)すべてを満たすこと |
申込 | 大子町水道課へ減免申請書を提出してください。 |
大子浄水場内 〒319-3555 大子町下野宮98-1
電話番号:0295-72-2221 ファックス番号:0295-79-1633
メールでのお問い合わせはこちら