大子町と茨城県立大子清流高等学校は、「大子町と茨城県立大子清流高等学校との連携協力に関する協定」(平成28年7月19日付け締結)に基づき特産農産物等創出事業を実施しております。この度、ブドウ棚の設置が完了し、シャインマスカット苗を定植する段階となりましたのでご案内いたします。
この事業では、未耕作地の状態から収穫までの一連のノウハウを蓄積し周辺農家へフィードバックし、新たな特産品の普及を目指します。
今回は、土壌改良を要しない根域制限で実施します。土壌改良を要しないことから、遊休田の活用等が見込まれ、土壌改良費用の削減が見込まれます。
ぜひご参加ください。
〇日時:令和6年2月20日(火) 午前10時〜正午予定 ※ 荒天中止
〇会場:茨城県立大子清流高等学校芦野倉農場(大子町大字芦野倉741番地)
〇内容:事業説明
高校生による定植作業
質疑応答
〇参加申込等:参加費無料、事前申し込み不要
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1128 ファックス番号:0295-72-1968
メールでのお問い合わせはこちら