最新情報一覧
- 2023年5月29日New!
- ハローワーク求人情報(令和5年5月29日更新)
- 2023年6月13日 から 2024年3月19日 までNew!
- 元気アップ教室に参加して、元気で長生きを目指しませんか?
- 2023年5月26日New!
- 【入札公告】道改単工第3号 町道216号線道路改良工事に係る条件付一般競争入の実施について
- 2023年5月26日New!
- 令和5年第2回大子町議会定例会の開催日程をお知らせします
- 2023年5月25日New!
- 大子町中高連携(大子清流高校魅力化)事業業務公募型プロポーザルの審査結果について
- 2023年5月25日New!
- 令和5年度入札結果の公表(財政課執行分)
- 2023年5月25日New!
- 令和5年度大子町摺漆実技講習会開催のお知らせ
- 2023年5月24日New!
- 【日立地区産業支援センター】DX促進事業「ものづくりDX伴走型支援」対象企業の募集について
- 2023年5月23日
- 環境にやさしい農業に取り組んで「みどり認定」を受けましょう!
- 2023年5月23日
- 【消費者啓発講座】~人生100年時代を生きる「成年後見制度」「家族信託」~
- 2023年5月22日
- 広報だいご お知らせ版 No.290(令和5年5月22日号)
- 2023年5月22日
- 広報だいご No.778 (令和5年6月号)
- 2023年5月22日
- 大子町地域脱炭素ビジョン策定支援業務公募型プロポーザルについて
- 2023年5月22日
- 「第65回水道週間」実施
- 2023年5月22日
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 2023年5月22日
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の世帯分)
- 2023年5月22日
- AI乗合タクシー乗降場所(マップ及び位置情報)
- 2023年5月22日
- 地方行政サービスの取組状況について
- 2023年5月17日
- 障害者優先調達方針・実績を公表します。
- 2023年5月12日
- 町道通行止めの解除について
- 2023年5月12日
- 大子町敬老祝い
- 2023年5月11日
- 令和5年5月能登地方地震災害義援金の受付について
- 2023年5月11日
- だいご議会だより No.213(令和5年5月8日号)
- 2023年5月10日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2023年5月8日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (5月8日)
- 2023年5月8日
- 広報だいご お知らせ版 No.289(令和5年5月8日号)
- 2023年5月7日
- 新型コロナワクチン第6回目接種に伴う無料送迎バスの運行について
- 2023年5月2日
- 新型コロナウイルス感染症の5類への変更について
- 2023年5月1日
- 行楽シーズン到来!安全にレジャーを楽しみましょう
- 2023年5月1日
- 気を付けて!スライサーも刃物です
- 2023年5月1日
- ハローワーク常陸大宮イベントカレンダー(令和5年5月)
- 2023年4月28日
- 公民館講座
- 2023年4月27日
- 新型コロナウイルスの第5類感染症移行に伴う大子町斎場の運用変更について
- 2023年4月26日
- サルにご注意ください(令和5年5月1日)
- 2023年4月26日
- 衣類乾燥除湿機のリコールについて
- 2023年4月26日
- 令和5年度ゴールデンウイーク期間中のマイナンバーカード関係手続の一部停止について
- 2023年4月25日
- 令和5・6年度 建設工事請負業者等級格付表
- 2023年4月21日
- 水郡線サイクルトレインの利用可能駅の追加について
- 2023年4月20日
- 広報だいご お知らせ版 No.288(令和5年4月20日号)
- 2023年4月20日
- 広報だいご No.777 (令和5年5月号)
- 2023年4月20日
- 想定外の高額請求!トイレ修理トラブルに注意
- 2023年4月19日
- 令和5年度公共工事の発注見通し一覧
- 2023年4月19日
- 医師修学資金貸与のご案内
- 2023年4月18日
- イノシシ等による農作物被害防止のための防護柵等購入補助について
- 2023年4月17日
- インターネットの接続障害について
- 2023年4月13日
- 商店街空き店舗等店情報提供事業のご案内
- 2023年4月13日
- 令和5年度新型コロナワクチン接種について
- 2023年4月13日
- 動画で紹介!空き家バンク情報
- 2023年4月13日
- 企業版ふるさと大子応援寄附金の募集について
- 2023年4月11日
- 令和5・6年度入札参加資格者名簿の公表について(工事・コンサルタント・物品)
- 2023年4月11日
- 「空き店舗」登録物件情報(No.4)
- 2023年4月7日
- 高齢者講習の受講者を送迎します
- 2023年4月6日
- アプリシエイトと連携協定を締結しました
- 2023年4月5日
- 英検等の受験に係る検定料及びテキスト購入費を補助します。
- 2023年4月5日
- 広報だいご お知らせ版 No.287(令和5年4月5日号)
- 2023年4月5日
- 大子町中小企業者経営改善支援事業補助金
- 2023年4月3日
- 定期接種の積極的勧奨の再開について
- 2023年4月3日
- 子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)接種について
- 2023年4月3日
- 出産・子育て応援給付金(ギフト)
- 2023年4月3日
- 不育症治療等費用の助成
- 2023年4月3日
- 広報だいご No.776 (令和5年4月号)
- 2023年4月3日
- 広報だいご お知らせ版 No.286(令和5年3月20日号)
- 2023年4月3日
- いばらき出会いサポートセンター「女性入会登録料通年無料キャンペーン」
- 2023年4月3日
- 令和5・6年度 大子町入札参加資格審査申請【追加受付】について
- 2023年4月3日
- 健診・がん検診の受け方(予約方法)について
- 2023年4月1日
- 令和5年度 水質検査計画について
- 2023年4月1日
- ごみ
- 2023年3月31日
- 【指名停止情報_令和5年3月30日】
- 2023年3月31日
- 新庁舎での業務開始のお知らせ
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(8月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(7月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(6月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(5月)
- 2023年3月31日
- 令和4年度入札結果の公表(財政課執行分)
- 2023年3月31日
- 新庁舎建設工事の延長について
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(4月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(3月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(2月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(1月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(12月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(11月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(10月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(9月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(8月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(7月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(6月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事について(5月)
- 2023年3月31日
- 大子町新庁舎建設工事に着手しました
- 2023年3月29日
- 汚水処理施設の10年概成に向けたアクションプラン
- 2023年3月29日
- 令和5年度労働相談会のお知らせ
- 2023年3月27日
- 庁舎視察の有料化について
- 2023年3月23日
- 新庁舎見学及び視察のご案内
- 2023年3月23日
- 大子町新庁舎見学及び視察のご案内
- 2023年3月22日
- 町税等の督促手数料を廃止します
- 2023年3月14日
- 第6次大子町行政改革大綱の策定について
- 2023年3月14日
- コミュニティセンターの利用について
- 2023年3月14日
- 第56回奥久慈湯の里大子マラソン大会結果について
- 2023年3月14日
- 令和5年度 元気なまちづくりチャレンジ支援事業補助金
- 2023年3月9日
- サツマイモ基腐病の発生に注意しましょう
- 2023年3月6日
- カーシェアリングの利用料金改定及び予約方法の変更について
- 2023年3月2日
- 令和5年第1回大子町議会定例会一般質問の内容をお知らせします
- 2023年3月2日
- 【指名停止情報_令和5年3月2日】
- 2023年3月1日
- 令和5年度から新しい納付方法が始まります
- 2023年3月1日
- 地方税共通納税システムによる納付
- 2023年3月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.284(令和5年2月20日号)
- 2023年3月1日
- 広報だいご No.775 (令和5年3月号)
- 2023年3月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.283(令和5年2月6日号)
- 2023年2月27日
- 税金等の徴収・収納業務を委託しています
- 2023年2月27日
- 令和5年度 放課後児童クラブ利用のお知らせ
- 2023年2月24日
- 第2回交流拠点施設ワークショップの開催について
- 2023年2月22日
- 電気自動車用急速充電器の一部休止について
- 2023年2月21日
- 相続した空き家の譲渡所得3,000万円の特別控除制度について
- 2023年2月16日
- 凍結漏水に関する水道料金の特別減免について
- 2023年2月10日
- 高齢者とそのまわりの方に気を付けてほしい消費者トラブル10選
- 2023年2月10日
- 「2023年トルコ・シリア地震救援金」の受付について
- 2023年2月9日
- 大子町アプリの不具合解消について【Androidスマホ】
- 2023年2月6日
- だいご議会だより No.212(令和5年2月6日号)
- 2023年2月6日
- 水戸ホーリーホック「ホームタウンPR大使」が決定しました‼
- 2023年2月3日
- 茨城県の特定(産業別)最低賃金改正のお知らせ
- 2023年2月2日
- いばらき就職支援センター県北地区センターのご案内
- 2023年2月2日
- 広報だいご お知らせ版 No.282(令和5年1月20日号)
- 2023年2月2日
- 広報だいご No.774 (令和5年2月号)
- 2023年1月27日
- 大子町の八溝材及び木製品のご紹介について
- 2023年1月25日
- 住宅用火災警報器の維持管理について
- 2023年1月25日
- 令和5年度(令和4年分)確定申告・町県民税申告
- 2023年1月23日
- 山火事にご用心
- 2023年1月20日
- 上水道のご案内
- 2023年1月19日
- 茨城県高齢運転者免許自主返納サポート事業の御案内
- 2023年1月18日
- 令和5年第2回大子町議会臨時会に関するお知らせ
- 2023年1月16日
- 若者をターゲットとした悪質商法にご注意ください!
- 2023年1月13日
- スケッター大募集!! 有償ボランティアとして介護施設等でお手伝いしてみませんか?
- 2022年12月21日
- 新型コロナ感染症自宅療養者への食料品等の支援について
- 2022年12月20日
- 「出張ドコモショップ(生瀬・袋田コミュニティセンター)」を開催します!
- 2022年12月20日
- 「出張ドコモショップ」を開催します!
- 2022年12月13日
- 大子町長選挙 無投票のお知らせ
- 2022年12月11日
- 令和4年12月11日執行 茨城県議会議員一般選挙投開票速報
- 2022年12月8日
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業について
- 2022年12月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.279(令和4年11月21日号)
- 2022年12月1日
- 広報だいご No.772 (令和4年12月号)
- 2022年12月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.278(令和4年11月7日号)
- 2022年11月30日
- 【営業時間変更】スポーツジム「Forespo(フォレスポ)」7月8日オープン!
- 2022年11月28日
- 海産物の電話勧誘販売・送り付けトラブルがさらに増えています-年末にかけて特に注意してください!-
- 2022年11月28日
- ヘアドライヤーから発火!? 取り扱いに気を付けて
- 2022年11月25日
- 新型コロナウイルス感染症対策について(11月25日)
- 2022年11月21日
- 災害時における相互応援に関する協定の締結について
- 2022年11月18日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2022年11月13日
- 大子町役場周辺のご案内
- 2022年11月13日
- 大子町役場フロア案内
- 2022年11月11日
- 各種ページを更新しました!
- 2022年11月11日
- 第56回奥久慈湯の里大子マラソン大会コースについて
- 2022年11月11日
- 第56回奥久慈湯の里大子マラソン大会開催要項
- 2022年11月11日
- 第56回奥久慈湯の里大子マラソン大会の申込み方法について
- 2022年11月11日
- 第56回奥久慈湯の里大子マラソン大会を開催します!
- 2022年11月11日
- 第56回奥久慈湯の里大子マラソン大会を開催します!
- 2022年11月10日
- 町内5郵便局で住民票等の証明書を取得できます
- 2022年11月9日
- スマートフォンによる119番自動通報機能の誤通報について
- 2022年11月7日
- だいご議会だより No.211(令和4年11月7日号)
- 2022年11月4日
- 「空き店舗」登録物件情報(No.5)
- 2022年11月1日
- 令和4年度行政評価報告書
- 2022年10月31日
- マイナンバーカードの新規・更新申請について
- 2022年10月28日
- いばらき女性活躍・働き方応援ポータルサイトのご案内
- 2022年10月26日
- 第56回奥久慈湯の里大子マラソン大会開催について
- 2022年10月26日
- 第56回奥久慈湯の里大子マラソン大会開催について
- 2022年10月24日
- 奥久慈・大子周遊1日フリーきっぷの販売について
- 2022年10月24日
- 電子レンジ 食品や容器・包装に合った加熱を!
- 2022年10月21日
- 工場立地法
- 2022年10月17日
- あなたにエール!~いばらき女性活躍・働き方応援ポータルサイト~のご案内
- 2022年10月13日
- 奥久慈サイクルステーション
- 2022年10月12日
- 大子町太陽光発電設備の適正な設置及び管理に関する条例について
- 2022年10月6日
- 令和4年度公共工事の発注見通し一覧
- 2022年10月5日
- 事業所向け介護予防・日常生活支援総合事業
- 2022年10月4日
- 大子町長選挙の執行について
- 2022年9月22日
- 介護保険(事業者向け資料)
- 2022年9月20日
- 第1回交流拠点施設ワークショップの開催について
- 2022年9月14日
- AI乗合タクシー乗降場所の追加及び変更について(令和4年9月20日~)
- 2022年9月14日
- 町役場新庁舎移転に伴う公共交通の改正について
- 2022年9月6日
- 大子町ゼロカーボンシティ宣言
- 2022年9月3日
- 新型コロナウイルス感染症 町内患者数の公表について(9月3日)
- 2022年9月2日
- 【移住者通信Vol.7】しゃもりん
- 2022年9月2日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(9月2日)
- 2022年9月2日
- 【移住者通信Vol.6】西やん
- 2022年9月1日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(9月1日)
- 2022年8月31日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月31日)
- 2022年8月30日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月30日)
- 2022年8月29日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月29日)
- 2022年8月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月28日)
- 2022年8月27日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月27日)
- 2022年8月26日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月26日)
- 2022年8月26日
- 大子町過疎地域持続的発展計画の策定について
- 2022年8月25日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月25日)
- 2022年8月24日
- 令和5年第1回大子町議会定例会の開催日程をお知らせします
- 2022年8月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月24日)
- 2022年8月24日
- だいご議会だより No.210(令和4年8月22日号)
- 2022年8月23日
- 耕作放棄地の解消に向けた取り組みを紹介します
- 2022年8月23日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月23日)
- 2022年8月22日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月22日)
- 2022年8月22日
- 町長の新型コロナウイルス感染について (8月22日)
- 2022年8月21日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月21日)
- 2022年8月20日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月20日)
- 2022年8月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月19日)
- 2022年8月19日
- 抗原検査キット送付センター及び陽性者情報登録センターの設置について
- 2022年8月19日
- 【移住者通信Vol.5】川口さん夫妻
- 2022年8月18日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月18日)
- 2022年8月17日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月17日)
- 2022年8月16日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月16日)
- 2022年8月15日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月15日)
- 2022年8月12日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (8月12日)
- 2022年8月10日
- 町職員の新型コロナウイルス感染公表の取扱いについて
- 2022年8月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月14日)
- 2022年8月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月13日)
- 2022年8月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月12日)
- 2022年8月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月11日)
- 2022年8月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月10日)
- 2022年8月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月9日)
- 2022年8月8日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について (8月8日)
- 2022年8月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月8日)
- 2022年8月7日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月7日)
- 2022年8月5日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月6日)
- 2022年8月5日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について (8月5日)
- 2022年8月5日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月5日)
- 2022年8月4日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月4日)
- 2022年8月3日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について (8月3日)
- 2022年8月2日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月3日)
- 2022年8月2日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月2日)
- 2022年8月2日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について (8月2日)
- 2022年8月2日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2022年8月1日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について (8月1日)
- 2022年8月1日
- AI乗合タクシー乗降場所の一部名称変更について(令和4年8月1日~)
- 2022年7月31日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月1日)
- 2022年7月31日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月31日)
- 2022年7月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月30日)
- 2022年7月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月29日)
- 2022年7月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月28日)
- 2022年7月28日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について (7月28日)
- 2022年7月27日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月27日)
- 2022年7月26日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月26日)
- 2022年7月25日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月25日)
- 2022年7月25日
- 「おトクにお試しだけ」のつもりが「定期購入」に!?-電子タバコや医薬品でも!!-
- 2022年7月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月24日)
- 2022年7月22日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月23日)
- 2022年7月22日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (7月22日)
- 2022年7月22日
- 図書館「プチ・ソフィア」
- 2022年7月21日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月22日)
- 2022年7月21日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月21日)
- 2022年7月20日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月20日)
- 2022年7月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月19日)
- 2022年7月19日
- 新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付について(7月26日リリース予定)
- 2022年7月18日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月18日)
- 2022年7月17日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月17日)
- 2022年7月16日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月16日)
- 2022年7月14日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月15日)
- 2022年7月13日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月14日)
- 2022年7月13日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月13日)
- 2022年7月12日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月12日)
- 2022年7月11日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月11日)
- 2022年7月10日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月10日)
- 2022年7月10日
- 第26回参議院議員通常選挙 投開票速報
- 2022年7月9日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月9日)
- 2022年7月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月8日)
- 2022年7月7日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月7日)
- 2022年7月6日
- 「我が家のタイムライン」を作ろう
- 2022年7月6日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (7月6日)
- 2022年7月6日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月6日)
- 2022年7月5日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(7月5日)
- 2022年6月30日
- 都市再生整備計画事後評価の公表について
- 2022年6月29日
- 年々増え続ける空き家! 空き家にしないためのポイントは?
- 2022年6月29日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(6月29日)
- 2022年6月29日
- 墓じまい 離檀料に関するトラブルに注意
- 2022年6月29日
- 2022年度大子町企業ガイドブックを作成しました
- 2022年6月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(6月24日)
- 2022年6月24日
- 大子町地域公共交通計画及び再編計画策定業務指名型プロポーザル選定結果について
- 2022年6月23日
- 刈払機で事故発生! 注意して使用しましょう
- 2022年6月23日
- 新型コロナウイルスの無料検査について
- 2022年6月22日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(6月22日)
- 2022年6月21日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(6月21日)
- 2022年6月21日
- 被災地域は特に注意!災害後の住宅修理トラブル
- 2022年6月18日
- 大子町役場に勤務する派遣職員の新型コロナウイルス感染について (6月18日)
- 2022年6月17日
- 年次有給休暇を上手に活用しましょう
- 2022年6月17日
- 新型コロナウイルス感染症の労災補償に関するお知らせ
- 2022年6月17日
- 観光に利用できるAI乗合タクシーとカーシェアリング
- 2022年6月17日
- AI乗合タクシー専用予約サイトの登録方法
- 2022年6月15日
- 【注意喚起】自治体偽サイト出現について
- 2022年6月15日
- 「置き配」でのトラブルに注意
- 2022年6月9日
- 災害時における停電復旧の連携等に関する基本協定の締結について
- 2022年6月5日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(6月5日)
- 2022年6月1日
- 若者の除毛剤による皮膚障害に注意!
- 2022年6月1日
- 蜂の巣の駆除で思わぬ高額請求
- 2022年6月1日
- 【移住者通信Vol.4】竹中さん夫妻
- 2022年5月31日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月31日)
- 2022年5月29日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月29日)
- 2022年5月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月28日)
- 2022年5月27日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月27日)
- 2022年5月27日
- 実在する組織をかたるフィッシングメールに注意!
- 2022年5月25日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月25日)
- 2022年5月25日
- 株式会社NTTドコモとICTの活用推進に関する連携協定を締結しました
- 2022年5月24日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (5月24日)
- 2022年5月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月24日)
- 2022年5月20日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月20日)
- 2022年5月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月19日)
- 2022年5月17日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月17日)
- 2022年5月14日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月14日)
- 2022年5月12日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月12日)
- 2022年5月9日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月9日)
- 2022年5月6日
- 広報だいご お知らせ版 No.266(令和4年5月6日号)
- 2022年5月1日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(5月1日)
- 2022年4月30日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月30日)
- 2022年4月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月28日)
- 2022年4月28日
- 【カーシェアリング】供用再開のお知らせ
- 2022年4月27日
- 点検中に屋根を壊された? 点検商法に注意しましょう
- 2022年4月27日
- このままでは固定電話が使えなくなる!?それって光回線の“便乗”勧誘かも
- 2022年4月26日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月26日)
- 2022年4月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月25日)
- 2022年4月23日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月23日)
- 2022年4月22日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月22日)
- 2022年4月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月19日)
- 2022年4月18日
- 消費者安全法に基づく注意喚起について
- 2022年4月18日
- 【カーシェアリング】カーステーションを移設します。
- 2022年4月16日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月16日)
- 2022年4月15日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月15日)
- 2022年4月14日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月14日)
- 2022年4月11日
- 大子町交流拠点施設基本構想の策定について
- 2022年4月11日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月11日)
- 2022年4月9日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月10日)
- 2022年4月9日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月9日)
- 2022年4月8日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (4月8日)
- 2022年4月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月8日)
- 2022年4月7日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月7日)
- 2022年4月7日
- 大子町森林整備計画について
- 2022年4月6日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月6日)
- 2022年4月5日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について (4月5日)
- 2022年4月4日
- 【4/4更新】公共施設や観光施設の利用について
- 2022年4月3日
- 「大子町住宅耐震化緊急促進アクションプログラム2023」の公表について
- 2022年4月3日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月3日)
- 2022年4月1日
- AI乗合タクシー乗降場所の追加について(令和5年4月1日~)
- 2022年4月1日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月1日)
- 2022年4月1日
- 資源物を集団回収する団体に補助金を交付します
- 2022年4月1日
- 養護老人ホーム
- 2022年4月1日
- 緊急通報システムについて
- 2022年4月1日
- シルバー人材センター
- 2022年4月1日
- 在宅介護慰労金
- 2022年4月1日
- 森林環境譲与税の使途について
- 2022年3月31日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月31日)
- 2022年3月31日
- 大子町統計書について
- 2022年3月31日
- 大子町子育て世代包括支援センター「すくすく」が設置されました!
- 2022年3月30日
- 八溝山山頂付近での熊と思われるフンの発見について
- 2022年3月30日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月30日)
- 2022年3月29日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月29日)
- 2022年3月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月28日)
- 2022年3月27日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月27日)
- 2022年3月26日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月26日)
- 2022年3月25日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月25日)
- 2022年3月25日
- 広報だいご No.758 (令和3年10月号)
- 2022年3月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月24日)
- 2022年3月24日
- 令和3年度入札結果の公表(財政課執行分)
- 2022年3月23日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (3月23日)
- 2022年3月23日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月23日)
- 2022年3月22日
- 令和5年度 狂犬病予防集合注射について
- 2022年3月22日
- 令和4年度 狂犬病予防集合注射について
- 2022年3月20日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月20日)
- 2022年3月18日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月18日)
- 2022年3月16日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月16日)
- 2022年3月14日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月14日)
- 2022年3月12日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月12日)
- 2022年3月10日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月10日)
- 2022年3月7日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月7日)
- 2022年3月5日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月5日)
- 2022年3月4日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月4日)
- 2022年3月2日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月2日)
- 2022年3月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.261(令和4年2月21日号)
- 2022年3月1日
- 広報だいご No.763 (令和4年3月号)
- 2022年3月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.260(令和4年2月7日号)
- 2022年2月23日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月23日)
- 2022年2月22日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月22日)
- 2022年2月21日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (2月21日)
- 2022年2月20日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月20日)
- 2022年2月20日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について (2月20日)
- 2022年2月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月19日)
- 2022年2月17日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月17日)
- 2022年2月16日
- 大子町新型コロナウイルス感染症対策登録制度「たき丸認定あんしん登録店」について
- 2022年2月14日
- 障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)について
- 2022年2月14日
- 安全衛生優良企業について
- 2022年2月11日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月11日)
- 2022年2月11日
- #スマイル水郡線キャンペーン2022の開催について
- 2022年2月9日
- 三役のワクチン接種について(2月10日)
- 2022年2月9日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月9日)
- 2022年2月8日
- 人材確保等支援助成金(テレワークコース)のご案内
- 2022年2月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月8日)
- 2022年2月7日
- だいご議会だより No.209(令和4年5月6日号)
- 2022年2月7日
- だいご議会だより No.208(令和4年2月7日号)
- 2022年2月7日
- AI乗合タクシー乗降場所の追加について(令和4年2月1日~)
- 2022年2月7日
- 2023年度 大子町企業ガイドブック掲載企業を募集します
- 2022年2月4日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月6日)
- 2022年2月4日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月5日)
- 2022年2月4日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月4日)
- 2022年2月4日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ (2月4日)
- 2022年2月3日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月3日)
- 2022年2月1日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月1日)
- 2022年2月1日
- 介護系情報サイト「みんなの介護」に記事が掲載されました。
- 2022年2月1日
- 【重要なお知らせ】後期高齢者医療保険の一部負担金が変わります
- 2022年2月1日
- 広報だいご No.762 (令和4年2月号)
- 2022年2月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.259(令和4年1月20日号)
- 2022年1月31日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月31日)
- 2022年1月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月30日)
- 2022年1月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月29日)
- 2022年1月28日
- 新型コロナウイルス感染症に関する対策本部から町民の皆様へのお知らせ(1月28日)
- 2022年1月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月28日)
- 2022年1月27日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月27日)
- 2022年1月26日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月26日)
- 2022年1月25日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月25日)
- 2022年1月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月24日)
- 2022年1月20日
- 【新しく住宅を建てる方へ】水道新規加入の負担金を減免します!
- 2022年1月19日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(1月23日)
- 2022年1月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月23日)
- 2022年1月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月22日)
- 2022年1月19日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(1月19日)
- 2022年1月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月19日)
- 2022年1月18日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(1月18日)
- 2022年1月14日
- 成年年齢引き下げ後の成人式について
- 2022年1月11日
- 経営管理権集積計画
- 2022年1月5日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(1月5日)
- 2021年12月28日
- 広報だいご No.761 (令和4年1月号)
- 2021年12月28日
- 広報だいご お知らせ版 No.258(令和3年12月20日号)
- 2021年12月28日
- 広報だいご お知らせ版 No.257(令和3年12月6日号)
- 2021年12月27日
- みどり号・AI乗合タクシーの年末年始運休のお知らせ
- 2021年12月27日
- 公共施設・観光施設の年末年始閉庁・休館等のお知らせ
- 2021年12月22日
- ワクチン・検査パッケージの登録を希望される飲食店等のみなさまへ
- 2021年12月17日
- 騒音規制法・振動規制法
- 2021年12月15日
- 染毛剤の使用前には必ずパッチテストを!
- 2021年12月14日
- 一酸化炭素中毒事故の防止について
- 2021年12月10日
- 「光回線をアナログ回線に戻せば料金が安くなる」という勧誘にご注意ください
- 2021年12月2日
- 広報だいご お知らせ版 No.256(令和3年11月22日号)
- 2021年12月2日
- 広報だいご No.760 (令和3年12月号)
- 2021年12月2日
- 広報だいご お知らせ版 No.255(令和3年11月5日号)
- 2021年11月29日
- マグネットボール、キューブによる子どもの誤飲事故について
- 2021年11月18日
- 令和3年度行政評価報告書
- 2021年11月16日
- FMだいご開局8周年記念感謝祭「ななフェス」の開催について
- 2021年11月7日
- ストーブ火災に注意しましょう!
- 2021年11月1日
- 広報だいご No.759 (令和3年11月号)
- 2021年11月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.254(令和3年10月20日号)
- 2021年11月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.253(令和3年10月5日号)
- 2021年11月1日
- 広報だいご お知らせ版 No.252(令和3年9月21日号)
- 2021年10月31日
- 令和3年10月31日執行 第49回衆議院議員総選挙速報
- 2021年10月19日
- 保健師、助産師、看護師、准看護師及び歯科衛生士修学資金貸与のご案内
- 2021年10月18日
- 第40回防火ポスター展の優秀作品決定しました!
- 2021年10月14日
- 株式会社モンベルとの連携と協力に関する包括協定締結式を行いました。
- 2021年10月12日
- 令和元年東日本台風から2年を迎えるに当たっての町長メッセージ
- 2021年10月12日
- 令和3年度公共工事の発注見通し一覧
- 2021年10月8日
- 令和元年東日本台風犠牲者への黙とうについて
- 2021年10月1日
- 農業に関する支援について
- 2021年9月30日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(12月24日)
- 2021年9月30日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(9月30日)
- 2021年9月30日
- 【健康ウィーク】こわいぞ!!タバコマン~健康管理部会~
- 2021年9月29日
- 【健康ウィーク】今日から始める快眠生活
- 2021年9月28日
- 【健康ウィーク】気になる部位別集中トレーニング
- 2021年9月27日
- 防災用土のう袋の配布について
- 2021年9月27日
- 令和元年台風19号浸水被害記録展の開催について
- 2021年9月27日
- 台風16号への警戒について
- 2021年9月27日
- 防災用土のう袋の配布について
- 2021年9月27日
- 《令和3年9月27日更新》児童等へのPCR検査の実施について
- 2021年9月24日
- 【健康ウィーク】受けよう健診!がん検診!
- 2021年9月24日
- 【健康ウィーク】作ってみよう!減塩レシピ
- 2021年9月21日
- 朝食レシピ
- 2021年9月17日
- 大子町森林セラピー
- 2021年9月17日
- AI乗合タクシー等本格運行開始について(令和3年10月1日~)
- 2021年9月6日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(9月6日)
- 2021年9月6日
- 映像通報『Live119』試行運用
- 2021年9月5日
- 在宅酸素療法時における火災予防上の留意事項
- 2021年9月5日
- 令和3年9月5日執行 茨城県知事選挙投開票速報
- 2021年9月3日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(9月3日)
- 2021年9月3日
- 《新型コロナ》ご家庭内でご注意いただきたいこと
- 2021年9月3日
- 容器包装プラスチックの拠点回収を実施しています
- 2021年8月31日
- 新型コロナ流行下での回覧板の取扱いについて
- 2021年8月23日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(9月1日)
- 2021年8月23日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月24日)
- 2021年8月23日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月23日)
- 2021年8月20日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月20日)
- 2021年8月19日
- 電気器具の安全な取扱いについて
- 2021年8月19日
- 大子町職員の新型コロナウイルス感染について(8月19日)
- 2021年8月19日
- 大子町役場本庁舎の入館規制について
- 2021年8月19日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月19日)
- 2021年8月18日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(9月10日)
- 2021年8月18日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(8月18日)
- 2021年8月17日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月17日)
- 2021年8月17日
- 茨城県よろず支援拠点のお知らせ
- 2021年8月14日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月15日)
- 2021年8月14日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月14日)
- 2021年8月12日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(8月12日)
- 2021年8月5日
- だいご議会だより No.207(令和3年11月5日号)
- 2021年8月5日
- だいご議会だより No.206(令和3年8月5日号)
- 2021年8月4日
- 新型コロナウイルス感染症に関する町民への町長メッセージ(8月4日)
- 2021年7月28日
- 新型コロナワクチン接種に関する町民への町長メッセージ(7月28日)
- 2021年7月28日
- おうちでクッキング!!
- 2021年7月27日
- ワクチンパスポート(接種証明書)の発行について
- 2021年7月20日
- 証明書等交付手数料をキャッシュレスで支払うことができるようになります
- 2021年7月20日
- 大子町公共交通実証実験
- 2021年7月15日
- 新型コロナワクチン接種に関する町民への町長メッセージ(7月15日)
- 2021年7月8日
- 新型コロナワクチン接種に関する町民への町長メッセージ(7月8日)
- 2021年7月5日
- 町長及び副町長の新型コロナワクチン接種について
- 2021年7月5日
- 就職に役立つ「ハロートレーニング」について
- 2021年7月2日
- 花火・火遊びによる火災に注意しましょう!
- 2021年7月1日
- 新型コロナワクチン接種に関する町民への町長メッセージ(7月1日)
- 2021年6月23日
- 建設業退職金共済制度について
- 2021年6月23日
- 事業者向け支援策について
- 2021年6月22日
- 【展示終了】聖火リレートーチの巡回展示について
- 2021年6月21日
- 都会とつくる未来の健幸 ~目指せ!地域発 社会保障費抑制モデル~
- 2021年6月18日
- 消火器の薬剤詰め替え等補助金交付について
- 2021年6月15日
- 新型コロナワクチン接種の電話予約について
- 2021年6月14日
- 災害時における応急対策業務の応援に関する協定調印式について
- 2021年6月14日
- 中小企業退職金共済制度について
- 2021年6月11日
- 道の駅奥久慈だいごが「防災道の駅」に選定されました
- 2021年6月10日
- 災害時の電源供給に関する協定調印式について
- 2021年6月10日
- 新型コロナワクチン接種に関する町民への町長メッセージ(6月10日)
- 2021年6月7日
- 大子町個別施設計画の策定について
- 2021年6月3日
- 野生の山菜類及びきのこ類の出荷管理について
- 2021年6月2日
- 第三者行為による被害届について
- 2021年6月2日
- 「茨城県災害ボランティア活動支援基金」に係る寄附金の募集開始について
- 2021年5月25日
- 入札における入札参加者が1者の場合の取扱いについて
- 2021年5月23日
- 防火対象物(建築)の新築・増改築と使用用途変更の際は消防に相談を!
- 2021年5月21日
- 第2次大子町地域福祉計画(案)のパブリック・コメント実施結果
- 2021年5月21日
- 第2次大子町地域福祉計画の策定について
- 2021年5月20日
- 避難情報の見直しについて(令和3年5月20日施行)
- 2021年5月17日
- バス位置情報サービスで路線バスの位置や待ち時間がわかります!
- 2021年5月13日
- 住宅リフォーム助成金のご案内
- 2021年5月11日
- 第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画
- 2021年5月6日
- だいご議会だより No.205(令和3年5月6日号)
- 2021年5月5日
- 古い規格の消火器が使えなくなります!
- 2021年4月30日
- 新型コロナウイルス感染者の増加について
- 2021年4月30日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(4月30日)
- 2021年4月30日
- 大型連休期間中における新型コロナウイルス感染対策について
- 2021年4月30日
- 免疫消失者への再予防接種費用助成のお知らせ
- 2021年4月23日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(4月23日)
- 2021年4月22日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(8月12日)
- 2021年4月22日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月22日)
- 2021年4月19日
- 新型コロナウイルス感染拡大について(4月19日付)
- 2021年4月17日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月17日)
- 2021年4月16日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(4月16日)
- 2021年4月15日
- 【茨城県】令和3年度いばらき中小企業人材育成支援事業補助金のご案内
- 2021年4月12日
- 第2期大子町まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました
- 2021年4月12日
- 大子まちなかビジョンを策定しました
- 2021年4月6日
- 子育て世帯住宅建設助成金のご案内
- 2021年4月4日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(4月4日)
- 2021年3月26日
- 大子町と損害保険ジャパン株式会社との地方創生に関する包括連携協定調印式について
- 2021年3月17日
- 補助金等の電話勧誘に関する注意のお知らせ
- 2021年3月16日
- 騒音・振動特定建設作業
- 2021年3月10日
- 離乳食
- 2021年3月5日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(3月5日)
- 2021年3月5日
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する町税における猶予制度
- 2021年3月5日
- 新型コロナウイルス感染症の影響等により徴収猶予の特例を受けられた方へ
- 2021年3月5日
- 換価の猶予制度
- 2021年3月5日
- 町税の徴収猶予制度
- 2021年3月4日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(4月4日)
- 2021年3月1日
- 山火事の予防について
- 2021年3月1日
- 大子町浄化槽整備事業経営戦略
- 2021年2月25日
- 田舎でIT介護!~高齢化率45%の町の挑戦~
- 2021年2月25日
- 第6次大子町総合計画の策定について
- 2021年2月22日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(2月22日)
- 2021年2月16日
- 災害時における災害し尿等の収集運搬の協力に関する協定調印式について
- 2021年2月15日
- たき火等による火災予防について
- 2021年2月14日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月14日)
- 2021年2月13日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(2月13日)
- 2021年2月13日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月13日)
- 2021年2月11日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月11日)
- 2021年2月9日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(2月9日)
- 2021年2月6日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(2月6日)
- 2021年2月4日
- 浅川町有林ポナイの森でイノシシの有害捕獲を実施します
- 2021年1月28日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月28日)
- 2021年1月28日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月28日)
- 2021年1月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月24日)
- 2021年1月22日
- マイナンバーカード(個人番号カード)出張申請のご案内
- 2021年1月20日
- 知事メッセージ(新型コロナウイルス感染症)
- 2021年1月16日
- 電力の需給状況と節電へのご協力のお願いについて
- 2021年1月16日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月16日)
- 2021年1月16日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月16日)
- 2021年1月15日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月15日)
- 2021年1月14日
- マイナンバーカード(個人番号カード)申請等に伴う日曜日開庁のお知らせ
- 2021年1月13日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月13日)
- 2021年1月8日
- 新型コロナウイルスに関する町民への町長メッセージ(1月8日)
- 2021年1月8日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(1月8日)
- 2021年1月8日
- 感染対策の徹底と受診の方法について
- 2021年1月6日
- 公共施設(行政機関)における感染防止策の強化について
- 2020年12月28日
- 新型コロナ感染拡大に伴う年始行事の延期又は中止について
- 2020年12月23日
- 年末年始の感染対策の徹底と受診の方法について
- 2020年12月11日
- 帰省学生に対するPCR検査費用助成金の交付を行います
- 2020年12月9日
- 大子町介護職員初任者研修費等補助金について
- 2020年11月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(11月23日)
- 2020年11月24日
- 新型コロナウイルス感染症患者の町内発生について(11月13日)
- 2020年11月20日
- 水郡線の運転再開時期の前倒しについて(令和2年11月20日発表)
- 2020年11月20日
- 令和2年度行政評価報告書
- 2020年11月20日
- 感染対策のために今努めること
- 2020年11月12日
- 新型コロナウイルス陽性者が増加しています
- 2020年11月12日
- クラスターの発生を防ごう
- 2020年11月6日
- だいご議会だより No.204(令和3年2月5日号)
- 2020年11月6日
- だいご議会だより No.203(令和2年11月5日号)
- 2020年11月6日
- 相談先が変わります
- 2020年10月25日
- 防災士資格取得補助金制度の創設について
- 2020年10月12日
- 自宅で運動!だいご健康アドバイザーによる運動紹介
- 2020年9月29日
- 始めよう!ウォーキング
- 2020年9月15日
- ブロック塀の安全対策について
- 2020年9月15日
- 木造住宅耐震診断士について
- 2020年9月14日
- しっかり食べて「予防めし!!」
- 2020年8月21日
- エアゾール式簡易消火具における不具合の発生について
- 2020年8月18日
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴うイベント・行事の中止のお知らせ
- 2020年8月12日
- スプレー缶に関する注意喚起について
- 2020年8月7日
- 新型コロナウイルス感染拡大について(8月5日付)
- 2020年8月7日
- 新型コロナウイルス感染拡大について(8月4日付)
- 2020年8月5日
- 町長メッセージ(8月5日配信)
- 2020年3月12日
- JR水郡線ダイヤ改正について(令和4年3月12日改正)
- 2010年8月2日
- 和紙人形美術館(山岡草常設館)