電動シャッター動作時の事故に注意!
電動シャッターはモーターの強い力により動いているため,降下しているシャッターカーテンは大人の力でも止めることは困難です。また,チェーンの破断などによりシャッターカーテンが急激に落下して事故に至るケースもあります。このため,シャッターカーテンに挟まれたり,落下するシャッターカーテンに当たったりすると重大な事故につながる危険性が高い状況です。
消費者庁では,電動シャッターを所有又は使用する方への注意点や,普段の生活における一般的な電動シャッターに関する注意点をまとめていますので,下記「消費者庁ホームページ」からご覧ください。
○消費者庁ホームページ(新しいウインドウで開きます)
問合せ先
大子町消費生活センター
TEL 0295-72-1124
相談時間 9:00~12:00,13:00~16:00(土日・祝日,年末年始を除く。)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課 大子町消費生活センター(受付時間 9:00~正午、13:00~16:00)です。
電話番号:0295-72-1124 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2018年9月12日
- 印刷する