令和元年台風第19号に伴う災害に係る「セーフティネット保証4号」の認定について
セーフティネット保証4号は,自然災害等の突発的事由(噴火,地震,台風等)により経営の安定に支障をきたしている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため,信用保証協会が通常の保証限度額とは別枠で保証(100%保証)を行う制度です。
大子町は,台風第19号に伴う災害によりセーフティネット保証4号の指定地域になりました。
〇指定期間
令和元年10月12日から令和2年5月11日まで(延長)
〇認定要件
次のいずれにも該当する中小企業者が措置の対象となります。
・大子町において1年間以上継続して事業を行っていること。
・災害等の発生に起因して,その事業に係る当該災害等の影響を受けた後,原則として最近1か月間の売上高等が前年同月に比して20%以上減少しており,かつ,その後2か月間を含む3か月間の売上高等が前年同期に比して20%以上減少することが見込まれること。
〇認定申請
次の必要書類を観光商工課へ提出してください。
・認定申請書2通
・大子町で事業を行っていることがわかる書類の写し(事業所の所在地の記載がある直近の確定申告書の写し,登記簿の写し等)
・売上高の減少率算出表
・売上高の減少率算出表に記載した金額の根拠が確認できる資料の写し(課税申告書又は確定申告書の写し,月次試算表等)
・委任状(任意様式)※本人以外が申込みに来られる場合のみ
認定申請書及び売上高の減少率算出表のダウンロードはこちらから(新しいウインドウで開きます)
〇留意事項
・本認定とは別に,金融機関及び信用保証協会による金融上の審査があります。
・認定を受けた後,本認定の有効期間内に,金融機関又は信用保証協会に対して,保証付き融資の申込みを行う必要があります。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは観光商工課です。
本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1138 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年10月22日
- 印刷する