1. ホーム>
  2. くらし・行政>
  3. くらし・手続き・環境>
  4. 生活・環境>
  5. 公共交通>
  6. お知らせ>
  7. AI乗合タクシー乗降場所の追加について(令和4年2月1日~)

くらし・行政

AI乗合タクシー乗降場所の追加について(令和4年2月1日~)

利便性向上を図るため、以下の箇所を追加します。

1.追加箇所

 (1)320【町付】黒沢小学校下

 (2)321【下野宮】下野宮交差点北(コンビニ前)

 (3)322【池田】池田中

 (4)323【浅川】町営磯部住宅

 (5)324【頃藤】長福山入口(観光おすすめ乗降所)

 (6)325【左貫】内の草

 

2.乗降場所位置情報

 AI乗合タクシー乗降場所Googleマイマップ

 

3.適用開始日

 令和4年2月1日

 

※AI乗合タクシー案内ページ

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせはまちづくり課 まちづくり担当です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1131 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【最終更新日】2022年2月7日
  • 【アクセス数】
スマートフォン用ページで見る