ウクライナ人道危機救援金の受付について
ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子供を含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また、紛争の被害を恐れ、多くの人々が、周辺国(ポーランド、ルーマニア、スロヴァキア等)に避難しています。
この状況を受け、日本赤十字社は、赤十字国際委員会、国際赤十字社・赤新月社連盟、各国赤十字社が実施するウクライナでの人道危機対応及びウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動を支援するための海外救援金の募集を、令和4年3月7日(月)から令和5年3月31日(金)まで行っております。大子町役場福祉課及び大子町社会福祉協議会窓口での受付のほかに、ゆうちょ銀行・郵便局での口座振替でも対応しています。 ※受付期間が延長となりました。
皆様の温かいご支援よろしくお願いします。
〇ゆうちょ銀行・郵便局での振込み
口座番号 00110-2-5606
口座名義 日本赤十字社
※振込依頼書の備考欄に「ウクライナ人道危機」と記載してください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振込手数料は免除されます。
(ATMによる通常振込およびゆうちょダイレクトをご利用の場合は、所定の振込手数料がかかります。)
※受領証をご希望の場合は、振込用紙の通信欄に「受領証希望」と明記のうえ、お名前、ご住所、お電話番号を記載してください。
(詳しくは、日本赤十字社のHPをご覧ください)
【救援金についてのお問い合わせ】
日本赤十字社茨城県支部大子町分区(大子町役場福祉課内)
☎0295-72-1117
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1117 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年8月16日
- 印刷する