「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」の受付について
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
1 義援金名称 「令和4年8月3日からの大雨災害義援金」
※配分先:山形県、新潟県、石川県、福井県、青森県(8月31日より「青森県」が追加されました。)
2 受付期間 令和4年8月12日(金)から令和5年3月31日(金)まで
3 協力方法
○ゆうちょ銀行・郵便局での振込み
口座記号番号:00190-2-515136
口座加入者名:「日赤令和4年8月3日からの大雨災害義援金」
※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。
※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振込手数料は免除となります。
○銀行での振込み
・三井住友銀行 すずらん支店 (普)2787585
・三菱UFJ銀行 やまびこ支店 (普)2105583
・みずほ銀行 クヌギ支店 (普)0620561
※口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
※受領証の発行を希望する場合は、日本赤十字社本社パートナーシップ推進部(TEL03-4363-2056)に以下の内容を連絡ください。
【住所、氏名(受領証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名】
4 税制上の取扱いについて
個人については、所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号に規定する寄附金、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金に該当します。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは福祉課です。
本庁1階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地
電話番号:0295-72-1117 ファックス番号:0295-72-1167
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年10月17日
- 印刷する