山火事にご用心
これからの時季は、空気が乾燥し、風が強くなるため火災が発生しやすい季節です。近年の山火事(林野火災)の原因には、たき火やタバコの不始末などの人為的な過失によるものがほとんどです。山火事(林野火災)の大部分は、皆さん一人ひとりの注意で防ぐことができます。次のポイントに注意して、火災予防にご協力をお願いします。
山火事(林野火災)を防ぐポイント
・枯草等がある場所で、たき火をしない。
・たき火の後は、完全に消火する。
・強風時にはたき火をしない。
・タバコの吸い殻は、投げ捨てない。
・火遊びはしない、させない。
令和4年全国山火事予防運動統一標語
「山火事を 防ぐあなたの 心がけ」
山火事ポスター [PDF形式/198.96KB]
関連ファイルダウンロード
- 山火事ポスターPDF形式/198.96KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月23日
- 印刷する