くらし・行政

高齢者肺炎球菌予防接種

定期接種の場合

高齢者肺炎球菌ワクチンの定期接種に係る費用を全部公費負担しています。

対象の方には、健康増進課(保健センター)から通知を送ります。

70歳以上で、過去に助成を受けたことがない方は、任意接種の対象となります。

【令和5年度対象者】

65歳になる方 昭和33年4月2日生〜昭和34年4月1日生

70歳になる方

昭和28年4月2日生〜昭和29年4月1日生
75歳になる方 昭和23年4月2日生〜昭和24年4月1日生
80歳になる方 昭和18年4月2日生〜昭和19年4月1日生
85歳になる方 昭和13年4月2日生〜昭和14年4月1日生
90歳になる方 昭和8年4月2日生〜昭和9年4月1日生
95歳になる方 昭和3年4月2日生〜昭和4年4月1日生
100歳になる方

大正12年4月2日生〜大正13年4月1日生

その他 接種日において60歳以上65歳未満の者であって、心臓、腎臓、もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に重度の障害を有する者。
  • 接種期間  :  令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
  • 接種場所  :  町内及び茨城県内の委託医療機関
  • 接種費用  :  全額公費負担(生涯1回のみ)
  • その他  :  医療機関に予約の上、予診票を持参して、個別に接種を受けてください。

 

任意接種の場合

高齢者肺炎球菌ワクチンの任意予防接種に係る費用を全額公費負担しています。予防接種を希望する方は、接種前に健康増進課(保健センター)で接種券及び予診票の交付を受けてください。

  • 助成対象者  :  70歳以上の者
  • 接種期間  :  令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
  • 接種医療機関  :  町内の医療機関

※町外の医療機関で接種した場合も助成の対象になりますが、自費で接種後、町の健康増進課で払い戻しの手続きをすることになります。

  • 助成回数  :  1人につき1回
  • 助成額  :  全額公費負担
  • 受付期間  :  通年

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

保健センター内 〒319-3526 大子町大子1846

電話番号:0295-72-6611 ファックス番号:0295-72-6613

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

大子町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?