■ 河川清掃を実施します ■ 敬老祝品の大子町商店会商品券を早めにお使いください。有効期限が3月31日までとなっています。なお,期限が過ぎた商品券は使えなくなりますので,御注意ください ■ 『こころの相談』のお知らせ ■ 使用済農業用プラスチックの回収 ■ パパ・ママ教室のお知らせ ■ 2月は農地のパトロール月間です ■ 児童手当受給者の皆さんへ ■ 紙おむつ等の介護用品購入費の助成をします ■ 『おもてなし講座』の開催 ■ いばらき出会いサポートセンター会員募集 ■ 図書館「プチ・ソフィア」の御案内 ■ 3月19日は『ふれ愛献血デー』です ■ 土手焼きによるカメ虫類の一斉駆除 ■ 町県民税の申告期間は2月16日(月)から3月16日(月)までです ■ (福)医療福祉受給者のうち「協会けんぽ」に加入されている方へ ■ 高柴?地区の土地登記について ■ 大子町立小・中学校等施設の耐震診断結果の公表について ■ 町体育協会「スキー教室」 ■ 平成21年度県民交通災害共済 ■ 消防訓練実施について ■ 住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金 ■ 確定申告書の作成は,国税庁ホームページの『確定申告書等作成コーナー』が便利です! ■ インターネット不動産公売案内 ■ 『高齢者はつらつ百人委員会』委員募集 ■ 不動産公売案内 ■ 2月の納付のお知らせ ■ 無料税務相談 ■ 町営住宅入居者募集 ■ 第40回大子町女性教育振興大会 ■ 子ども達の安全を見守る,安全サポーターを募集します
|