くらし・行政

広報だいご お知らせ版 No.28 (平成19年7月5日号)

広報だいご

■ 7月29日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です 
■ 排水設備主任技術者受験者講習会及び資格認定試験
■ 地上デジタル放送に関する説明会の御案内
■ 日用品チャリティーバザー
■ 町営浄化槽の受付をしています
■ 生ごみ処理容器を購入した方に補助金を交付します
■ 「久慈川のほとり」第20号発行
■ ごみ収集所の設置に補助金を交付します
■ 7月の納付のお知らせ
■ お詫びと訂正
■ 7月は「愛の血液助け合い運動」月間です
■ シルバーリハビリ体操指導士(3級)養成講習会受講者募集
■ 8月2日(木)はふれ愛献血デー
■ 親と子の料理教室
■ 環境センターだより
■ 7月は「青少年を非行から守る強調月間」です
■ 紙おむつ等の介護用品購入費の助成をします
■ 『8月15日』正午から1分間の黙とうを
■ 障害者自立支援法による福祉サービス利用の相談窓口
■ 身体障害者相談員・知的障害者相談員が設置されています
■ 児童巡回相談
■ ウォークラリー参加者募集
■ バドミントン教室
■ 図書館「プチ・ソフィア」のご案内
■ 「大子はやしこども教室」参加者募集
■ 応急手当普及員養成講習会受講者募集
■ 9月下旬から戸籍事務が電算化〜 わかりやすい戸籍証明に変わります 〜
■ 町営住宅入居者募集

 

 

「広報だいご」については、下記「関連ファイルダウンロード」よりPDFファイルでご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせは総務課です。

本庁2階 〒319-3521 大子町大字北田気662番地

電話番号:0295-72-1114 ファックス番号:0295-72-1167

メールでのお問い合わせはこちら
大子町役場
〒319-3521
茨城県久慈郡大子町大字北田気662番地
【電話番号】0295-72-1131
[0]トップページ